・・・サクララビュー2022・・・
というわけで、目的地桜①
長い道のりだった、、
仏子駅
アプリを見ると、、、、52席が近づいている
これは、これは、間に合うか!?
駅トイレにも行かず、歩き出す
狙いは入間川橋梁
今までに何度か訪れているが、川沿いに並ぶ桜との絡みで撮ろうかと、、
実は、今シーズン既に1度訪れている、夜
まずはそこから、
22.3.30
この週は、桜が満開になっ . . . 本文を読む
・・西武山口線・・
さて、多摩湖線終点 多摩湖駅からは、初めての山口線
先頭車両
西武園ゆうえんち駅、、、、こんな駅があるのね、、。
ああ、ここ、宣伝で見るとこ、あのゲートは橋梁なのね!
交換
あのガッタンゴットンはないので不思議な感じ。レールじゃないから当たり前なのだが、、
日差しが心地よい
ほどなく終点
西武球場前駅の列車が . . . 本文を読む
・・多摩湖線、春・・
春は桜
桜は電車
電車は西武
だが、毎年チャレンジするのだが、毎年、敗北感を味わうのだ、。
そんな桜week
今年は天気が悪い
気が付けば満開になっていた
平日昼間は動けず
待望の土曜日、4月2日
まず、多摩湖線へ
08:34
保谷駅近く。狭い線路まだあった。旧山口線の762mmなのだろうか、なぜ、いま、ここにあるのだろうか? 疑問は解けない、。
保谷→所沢→ . . . 本文を読む