goo blog サービス終了のお知らせ 

基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

信州 蓼科グランドホテル 滝の湯

2020年11月13日 | a day
とある日の宿が、信州 蓼科グランドホテル 滝の湯だった。

*個人的に不快に思ったことを書いているので、不快に感じるかもしれない写真が続きます。
*宿泊は2021年ですが、トップに並ぶのが不快なので投稿日時を1年前にしています。





https://www.takinoyu.co.jp/
信州 蓼科グランドホテル 滝の湯

あ、上記URLは公式ですが、


これ出るかも、。なぜ?



楽しみな感じ。


車を降りると、係の方が寄ってきて荷物を持ってくれる。
中に入ると、吹き抜けの開放的な空間
フロントで受付をして、部屋へ向かう

room 453

エレベーターで、4階に降り立った。
が、しかし、453がない。

??

館内図を見ると、、どうやら別館ぽい
しかも、見る限り、エレベーターはない、、

エレベーターがない!?
そんなアホな、、。
確かに、階段しかないので、登る
重い荷物を持って登る


room 453

あった。
確かに部屋は存在した。


いざ。






これは、、、、
狭い
ベッドがギチギチに置いてある
今時、ビジネスホテルでもこんな部屋ないぞ、、
ま、自分で予約したわけではないので、

このお部屋は、

・本館ではありません。
・エレベーターはありません。
・狭いです。

との注記があったのかもしれないので、
そこのところはもうどうこう言わない。
けど、驚き


改めて、WEBを見ると、

お一人さま|客室|【公式】蓼科グランドホテル 滝の湯 信州・蓼科高原
webではこの部屋しかないんだけど、、荷物置き場もあるし、明るいし、広いな〜〜


あ、

「シンプルでコンパクトな1名様用のお部屋です。バス・シャワー設備がないため、大浴場などの温泉施設をご利用ください。 フロアをご指定いただけないため、エレベーターがなく階段でアクセスしていただくお部屋をご案内する場合があります。」

ちゃんと書いてあるね、、予約した人、言ってくれよ、重い荷物あるの知ってるはずなのに、こっちのミスだな。よし、部屋の立地はもう言わない。



しかし、この部屋が、、、なかなかに、、。


床の染み


お湯が出ない(ま、左の蛇口、お湯が出るとは書いてないけど)


年代物


ほこり


ほこりすごい


頼りなげな操作部


タコ足コンセントな上に、コンセントが壁にしっかり固定されてない、、怖い


壁紙つぎはぎ


壁紙汚れ


よくわからない造作


ベッド周りにコンセント皆無。メガネを置く場所もない、


ね、狭いのは別にして、こんなだもん
ひどいね
こんなひどいの初めて。
充実した設備との落差、これはないだろ、、。滝の湯
これ幾らのプランなんだろ、、。





大自然と露天風呂のリゾート 蓼科グランドホテル 滝の湯の口コミ・評判 - 宿泊予約は<じゃらん>

これ、評価の低い順にソートできないのだが、「部屋」を選んで最後ページを開くと、、

https://www.jalan.net/yad302508/kuchikomi/

・もう2度と泊まることはないホテル
・何かが違う

など、リアルな感想が、、。








コメント    この記事についてブログを書く
« ちょっと小手指 | トップ | 保谷でマルタイ16号を観察する  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

a day」カテゴリの最新記事