goo blog サービス終了のお知らせ 

基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

殿に驚く。

2024年12月06日 | a day


写真業界でしか働いたことはないのですが、個人事務所(6人)・有限会社(30人)・株式会社(5人)・株式会社(1000人)にて、多様な企業、団体相手に仕事をした経験で、それなりに社会常識はあると思うのですが、先日、電話で1回話しただけの人からのメールに驚いたハナシ

宛先が、

XX殿

これ見た時に、凍りました、、。
えぇぇぇぇ〜〜!!??
いきなり殿かよ
強烈にマウント取りたいのか?
あるいは、知らないのか?
あるいは、意味を間違えて覚えている?
話した感じ、新人ではなくむしろベテランだと思うけど
マジか


で、この話を色々な人にしたのですが、、

30代:「マジかよ、ありえない」
60代A:「なにがおかしいのですか?」
60代B:「なにがおかしいのですか?」
80代:「なにがおかしいのですか?」

この反応にも私びっくり

殿を、様と同義語だと思っている人が多数ってことか、、

私の解釈は、、

目上の人が目下に使う敬称

これは検索しても多くがこれなのだ
が、解釈は色々あるぽい
つまり、様ではなくあえて殿を使うのはリスクがあるということだ


この人、ずっと社外の人には、殿つけて今まで生きてきたんだろう
で、誰からもなんにも言われずに放置されてきたかわいそうな人なのね
と思うことにします。もちろん、私も指摘なんてしません。それなりに生きてください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。