goo blog サービス終了のお知らせ 

旅する骨董屋 喜八

チベット圏を中心にアンティークや古民芸・装飾品を旅をしながら売買する喜八の、世界の様々な物や人その文化を巡る旅のブログ。

感じなくなる恐怖

2025年02月23日 | 骨董市・イベント




僕は怖い

何も感じなくなってしまう事が怖い。
怖くて仕方がない。

.

日曜の街

これでもかと言うほどに
混み合う駅周辺

僕は、綺麗な駅ビルの横を通り過ぎる。
店内にはバレンシアガなどの高級店が並ぶ。
高そうな服を着た女性が買い物をしている。

少し前に
そのビルの屋上庭園から
若い子が飛び降りた。

あの日、
僕がその場を通り過ぎた、
ほんの1時間後の事だった。

亡くなったらしい。

僕は、同じ道で足を止め、
その高い建物を見上げる。

彼女はどんな気持ちで
このビルから飛び降りたのだろう。

視界を地上に戻すと、
目に映るのは
同じ道、
同じ場所を、
笑いながら歩く人々。

何事も無かったかの様に。
全く無関係である様に。

誰か知らない人の命なんて
通り過ぎ、
過ぎ去り、
忘れ去られる小さなコト

空から見れば、
僕もその一部に過ぎないだろう。

何年も前に僕は知人を失った。
彼が旅立つ1週間前に会っていた僕は
何も言えなかった。
何も感じ取る事が出来なかった。

その後、
僕は遠い場所を彷徨い、
だいぶ長い年月も経った。

僕は少しは変われただろうか。

現実は何も変わらない世界に見える。
むしろ実態は悪くなっているのかもしれない。

得体の知れない恐怖を感じ、
何かから逃げる様に
僕は足早に立ち去った。

.

何処かで会った、
香港に住むイギリス人は

「何も見ず、何も言わない。
耳を塞ぎ、
そして
何も思わない。
そうすれば、快適だよ」

と言っていたっけな。

妙な納得感があった。

でも、
俺には無理だよ。
そんな事は。

例え快適でなくとも、
心を感じて生きていたいというのは、
ワガママなのだろうか。

.

駅に着くと、
電車は今日も人身事故で遅れていた。

イヤフォンを耳につけ、
サングラスをかけ直す。

Youtubeで、
未草 haruka nakamuraの曲をかける。

空からは
雨がパラリと降ってきた。

今晩は冷えそうだ。


遠くを想う。


コメント

日々精進と日々感謝

2025年02月20日 | 骨董市・イベント



朝、感謝と反省で
僕は目を覚ます。

先日の骨董市では、
多くの方々に
学ぶ機会を与えて頂きました。

反面、
自分の間抜けさを痛感します。

僕は、
もうだいぶ前に
単なる、金銭売買に飽きてしまっております。

しかし、
お金こそが強さを持つ現実世界

もどかしい想いを抱えています。

.

僕の口から出る、
無意味な言葉の数々に
自分で絶望します。

物や
風景が、
その物語を雄弁に語っています。

僕の言葉なんぞ、
空中に消えてしまえ、と思います。

そんな僕の元へ寄って頂き、
その上、買って頂ける方々、
コーヒーやお菓子を差し入れくださる方々

会えなくともご購入頂ける方々や
ご連絡を頂ける方々
そしてこのブログに訪れて頂いている方々

「ありがとうございます」としか
言葉が見つかりません。

皆様方に
感謝する事しかできない僕ですが、
もう少し
旅を続けたいのです。

僕のわがまま。

今しばらく、
お付き合いくださいませ。

日々精進
尽力致します。

心から感謝

いつもありがとうございます。


コメント

2月16日(日曜) 大江戸骨董市に出店します。

2025年02月13日 | 骨董市・イベント



2025年2月16日(日曜) 大江戸骨董市に出店します。

何ヶ月ぶりかの、久々の出店になります。
お気軽にお越しくださいませ。

今後の出店は現状未定です。

有楽町 国際フォーラム
9時から15時頃まで


コメント

2024年3月10日(日曜) 大江戸骨董市に出店します

2024年03月09日 | 骨董市・イベント


明日、2024年3月10日(日曜) 大江戸骨董市に出店予定です。

今後の出店予定は現状未定です。

9時から14時頃まで居ます。
宜しければ、お気軽にお越しくださいませ。

コメント

2024年2月18日(日曜) 大江戸骨董市に出ます

2024年02月17日 | 骨董市・イベント



明日、2024年2月18日(日曜) 大江戸骨董市に出店します。

9時から14時頃まで居ます。
宜しければお気軽にお越しくださいませ。

コメント