ミハ缶ブログ

ヘタレ大学院生が綴る日常と非日常。
はてなブログへ引っ越しました。→http://miha.hateblo.jp/

庭園鉄道を作りたい……

2006年08月30日 | 2010年以前の記事
 名古屋の植民地在住として、西尾元名古屋市長のご冥福をお祈りいたします。


 先日からずっと鉄ネタ続きですみません(^^;)
 いやね、実は私が模型鉄になったきっかけは、庭園鉄道だったりするんですよ。

 ネットで色々な庭園鉄道のサイトを見る
  ↓
 「やってみたいなぁ~……」
  ↓
 リトルワールドのドイツオモチャ屋内にあった鉄道模型レイアウトを見る
  ↓
 「鉄道模型レイアウト作るぞ!」

 まあ、幼い頃から名古屋市科学館でよく鉄道模型レイアウトを見ていたんで、それも影響しているんでしょうが(^^;)

 兎も角、現在私が巡回している模型鉄サイトの半分近くは庭園鉄道のサイトさんだったりするんですよね。
 で、前々から庭園鉄道を作ってみたいと思っているんですよ。

 一応場所だけは親の許可を取って庭の一部ですが、自由に弄れる場所を取得してあって、かれこれ三年になりますか、ずっと考えているんです。

 庭園鉄道でよく使われるのが、Gゲージと呼ばれる大型鉄道模型ですが、これが高い! なにせ日本製は皆無で、LGBと呼ばれる外国のメーカーさんのぐらいしか無いという……。値段は入門セットで五万近くします。しかも、一部の店でしか取り扱っていないという罠 |||OTL
 欧米では、庭園鉄道もガーデニングの一環として認知されていますが、日本での認知度が低いのはやはり庭の広さによるものでしょうか?

 まあ、兎にも角にも、Gゲージだと色々難しい訳です。
 HOやNで作ろうかとも考えましたが、いかせん屋外という事で強度に不安が残ります。
 どこの会社か忘れましたが、内蔵電池で実際に動くHOサイズの鉄道プラモデルがありましたので、それを流用しようかとも考えました。けれど、こちらも作るのがめんどくさい上にレール敷設がシビア(水平な床でないとすぐに脱線しそう)という理由で却下。



 で、目をつけたのがプラレール。そこ、幼児退化とか言わないで下さい(^^;)

 似たような考え方で、以前にもこういう物体を作った事がありますが、こいつは草木の管理が大変で長いこと放置した挙句廃線状態です(^^;)
 でも、レールは全然劣化していません。
 これならプラレールの庭直敷きでもいけるのでは? ……という判断です。もちろん線路同士の接合部は完全に固定する必要があるでしょうが(苦笑)

 プラレールは子供用のおもちゃなので、当然丈夫な上に、国民的鉄道おもちゃという事で大量生産品ですから安い。
 流石に車両は室内で保管ですが、プラスチック製のレール(金属バネや電子部品を使っている一部のレールは除く)なら屋外放置でも大丈夫でしょう。多分。
 たとえレールが劣化したって、四本セット300円程度ですから、それはランニングコストとして交換すれば良いでしょう。むしろレールを磨いたりする手間や、集電不良が起きる事を考えると、なんとなくプラレールの方がコストパフォーマンスが良いような気がするんですよね。



 まあ、謎単車と違って、今回は流石に模型とは言えないでしょうが、新しいプラレールの遊び方の提案という事でひとつ。
 公式サイトにも「プラレールは、遊び方を規定していません」とありますから、あながち間違った遊び方ではないでしょうし。……ダメ?




 最後の方gdgdになってしまいましたが、という訳で、プラレールによる庭園鉄道を研究中です。
 近いうちに測量&設計やりたいと思っています。計画が進んだらまたここで紹介しますので、お楽しみにw



 昨日、mixiの日記も開業する旨書きましたが、mixiに引き篭もるつもりは毛頭無いので。
 こちらと向こう両立していくつもりです。まあ、ネタが無い場合は両方とも同じネタでやるかも知れませんが(^^;)
 こちらは建前、向こうは本音(あるいは限りなく本音に近い建前)という使い分けができたら良いかな? と思っていますが……さて?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成したら運転会をw ()
2006-08-30 16:32:25
プラレールはそこそこのリアルさと手の出しやすさが両立された鉄道おもちゃなのでこれは良いかもしれませんねw

最近は実際に煙を吐いて走るSLもありますし、ライブスチームもどきができそうな予感。



HOの庭園鉄道は昔katoニュースだったかで取り上げられてたのを見たことがあります。

暗くなると池に反射する室内灯が綺麗でしたよ。落ちたらガクブル物ですが…(汗





#GMエコノミーのショーティやっちゃうかもしれません。受験後にでもw
返信する
プラレールは、 (シン)
2006-08-30 23:53:05
プラレールとはいいところをつきましたな。実際にこのごろのプラレールはNゲージにも負けないような大人向けに(?)かなり、こった車両やこったつくりをしています。自分も実際にプラレールで箱庭鉄道に似たことはやったことはあります(家の前の砂場に冬に、国鉄時代の倶知安駅を構内の入り口付近から、旧胆振線と函館本線の分岐付近までの再現しました。)実際にはプラレールはNゲージよりはかなりメンテナンス、コスト面ではかなりいいかと思います。しかし、プラレールも実際立派な模型だと思いますし、(自分的に)まぁ、プラレールで箱庭鉄道のほうがんばってください。出来ることなら、自分も少し役に立てればいいなと思っておりますので。あと、自分のブログのアドレス載せておきますので、ではでは

返信する