ミハ缶ブログ

ヘタレ大学院生が綴る日常と非日常。
はてなブログへ引っ越しました。→http://miha.hateblo.jp/

第二種模型系架空鉄道考

2006年08月03日 | 2010年以前の記事
 いやね、どうも最近またBVE熱が復活しそうなんですよね(イメージ動画(違
 というか、どうも、また、虹熱から鉄熱へ戻りつつあるようなんですよ。
 まあ、虹だろうが鉄だろうが、どちらにしろあまり深い所までいかないんですけどね(苦笑)
 どうやら私の場合、交流電流みたいに周期的に趣味が入れ替わるようです。まあ、好き嫌いが真逆になるとまでは行かないのですが、まあ、優先順位が逆転するというのがよく起きる訳でして……。
 という事で、急激な方向転換によるGにご注意下さいとしか言えない訳で(どこの複線ドリフトだよ(^^;)


 なんか初っ端から話が脱線してしまいましたが(苦笑)
 きっかけは何の事はありません某BVE素材屋さんがリニューアルして、自分が欲しかった素材の提供を始めて下さったのが直接的な原因で、それまでも色々電車でGo!のプレイ動画を見ていたりして「電車でGo!新幹線編を久しぶりにやりたいなぁ~」から「とにかく列車を運転したいなぁ~」に気持ちが変化した模様。
 まあ、多分一過性のものでしょうが、これに関連して変な事を思いついたので、メモ。

 ……っと、ここから本題です。前振りが長い気がしますし、内容もBVEとは関係ない鉄話なんですが、ケナチャヨでお願いします(^^;)



 JRってけっこう沢山ジョインフルトレインを持っているじゃないですか。まあ、東海はほぼ全滅状態ですが(^^;)
 で、ですね、いっそジョインフルトレインだけで「JR旅客観光」とか言ってJR貨物みたいな会社を作っちゃったらどうなるかな~……と。つまる所、旅客の第二種鉄道。
 JR各社(含、関連観光会社)から出資して、車両もJRであぼーん寸前の客車とかを持ってきて、機関車はJR貨物とかJR各社から借りるor中古をゲット……。
 客車なら電車と比べてメンテナンス費用あまりかからないですし、車齢高くても使えそうですし。欧米みたく制御客車を最後尾に連結すれば運用としては電車と同じような使い方できますし。

 で、こうすると何が有利かっていうと、
1)遠距離運転がやりやすくなる(特に東海区間と東日本区間の直通とか。それ以外だと第三セクターと私鉄とJRとか)
2)走らせる時だけ機関車を借りれば機関車を有効活用できる
3)鉄ネタ的になんか萌える(ォィ

 なんかもう完全鉄ヲタの妄想ですが、実現したらなんかいろいろな意味で凄い事になりそうな予感がするんですよね。
 という事で、これをネタに架空鉄道を考えていたりします。模型系架鉄で。でも、金が無いという罠 |||OTL

 こういう設定の架鉄、鉄道模型系架鉄やってる方にとってはけっこう魅力的だと思うんですよ。設定上の無理無く、JRとか私鉄とかで現在活躍中の車両を出せるんですから。JRマークつけっぱなしでも「JRの関連だから」の一言で済みますし。
 貸しレイアウト走っても他の人が作ったレイアウトに招待されても、設定上は十分言い訳できますし。そもそも、日本のNゲージ鉄道模型愛好家の実情って、第一種鉄道みたいな人より第二種鉄道みたいな人の方が多いと思いますし。
 でも、それをやっていないというのは、やはり、日本ではあまり馴染みの無い種類の鉄道会社になってしまうからですかねぇ~……。





 では、コメントレスいってみましょうw おっさんさんw
>21世紀はまだ1/20程しか消化してない訳で。
>この記事の内容見る限り、後はわざわざ深く言わなくても分かるだろうから言わないけど、そういうことです。

 まあ、そうなんですけどね、「20世紀21世紀って言うけど、世紀末挟んだたかが数年ではあまり変わらないなぁ~……」と改めて実感した次第でして(^^;)





 実は、去年もクールビズの一環として、エアコンの設定温度は28度以上で固定してたりしました。
 ……まあ、本音としては、クールビズ云々というより、むしろ、冷房効きすぎるとハラ壊すのが理由だったりしますが(苦笑)
 冬は厚着すれば良いのですが、夏は妙に薄着だったり(女性の場合、下手するとヘソ出しファッションだったり)する上に強烈冷房が来るので性質が悪いですわな。征露丸の消費率が一番高い季節ではなかろうかと個人的に思ったりしています。
 室温が上がるとノートPCも温度が上がりやすくなって動作が遅くなりがちですが、氷嚢と扇風機の連合軍で乗り切りました。水冷式を超える(?)氷冷式……誰か冷却ユニットとして採用してくれないかしらん? なんてね。

最新の画像もっと見る