真剣道外伝★無端晟輝の残日録

真剣道・基道館宗師範の残しておくべき余談集

西行法師の庵を訪ねて

2019年04月09日 | 目先を変えてもええやんか!
あまり知られていないかもしれないが、大阪河南町に西行さんのお墓がある





西行は文治6(1190)年2月16日、73歳で息を引き取りましたが、生前こんな歌を残しています。

「願はくは 花の下にて 春死なむ そのきさらぎの 望月のころ」

その意味は「願うことなら、旧暦2月15日の満月の頃、満開の桜の下で死のう」という歌です。現在で言う3月中旬以降の満月の日にあたり、ちょうど桜が花盛りを迎える時期です。自ら望んだ日のわずか1日遅れで死んだ西行に、当時の人々は驚嘆したと伝わっています。



河南町の山間にあるその桜を見に行くこととなった



ところで、西行さんの庵の下には、江戸中期に西行さんを慕って、ここに庵を結んだ似雲さんという方の庵があり
お墓も向かい合っています。

500年も経ってからそういう人が現れるそのシンクロナイズがすごいことだと参加者と話し合いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿