~日本人妻~さんのブログです
http://blogs.yahoo.co.jp/aliciayi91/65644587.html
引用
近現代史研究家の阿羅健一氏は、この上海での激戦をつぶさに検証。ドイツ軍事顧問団の働きを解明し、実は日中戦争を望んだのが中国側だったこと、そして日本の反撃戦として南京攻略戦があったことを明らかにしていく。
こうした歴史的事実を踏まえることもなく、中国政府は平成27(2015)年10月、一方的にユネスコの世界記憶遺産に南京事件の資料を登録した。それを放置することは、「日本人は残虐だ」という誤った認識を世界に広めることに他ならない。
阿羅氏は言う。「日本人は第二次上海事変がいかに起きたかを再確認し、日中戦争が決して日本の侵略戦争だったわけではないという事実を胸に、歴史捏造(ねつぞう)を繰り返す中国に正対すべきである」と。
引用以上
早速、セブンイレブンで注文しました。

さすがに、これはちゃんと注文できました。
上海事変については、ねずさんのブログで知りましたが、一冊の本で読むのはまた違う見解などもあると思います。
アクティブレイド♯8を見ながら
http://blogs.yahoo.co.jp/aliciayi91/65644587.html
引用
近現代史研究家の阿羅健一氏は、この上海での激戦をつぶさに検証。ドイツ軍事顧問団の働きを解明し、実は日中戦争を望んだのが中国側だったこと、そして日本の反撃戦として南京攻略戦があったことを明らかにしていく。
こうした歴史的事実を踏まえることもなく、中国政府は平成27(2015)年10月、一方的にユネスコの世界記憶遺産に南京事件の資料を登録した。それを放置することは、「日本人は残虐だ」という誤った認識を世界に広めることに他ならない。
阿羅氏は言う。「日本人は第二次上海事変がいかに起きたかを再確認し、日中戦争が決して日本の侵略戦争だったわけではないという事実を胸に、歴史捏造(ねつぞう)を繰り返す中国に正対すべきである」と。
引用以上
早速、セブンイレブンで注文しました。

さすがに、これはちゃんと注文できました。
上海事変については、ねずさんのブログで知りましたが、一冊の本で読むのはまた違う見解などもあると思います。
アクティブレイド♯8を見ながら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます