akiraのたわごとreborn

かっちょいいシンセと、おいしいお酒と、楽しいゲームに囲まれたいakiraの日々のたわいのないたわごとです。

古い友人から

2011-01-10 08:27:48 | インポート

昨日の当直は、

「本当にこれでいいの!?」

っていうぐらい平和でした。

ま、当直が平和ということは、子供たちが元気だということ。いいことです、はい。

なので、勉強したり、動画見たり、サッカー見たり、メールしたり、好きな時間を過ごさせていただきましたが、そんな中、akiraの携帯に着信。

・・・

・・・

・・・

携帯画面にはめちゃくちゃ懐かしい名前。

昨年の春、akiraが仕事で結婚式に出席できなかった古い友人からでした。

久しぶり!というより、急にどうしたんだろう!?という感情が先にくるあたり、少しご無沙汰しすぎちゃっているのが申し訳ない。

話を聞くと、

いつ新潟に帰ってくるのさ?

いきなり、何の話題ですかっ。

でも、よくよく聞いてみると・・・

・・・

・・・

・・・

生まれたばかりの子供が熱っぽいとか

そういや、年賀状に暮に子供産まれたって書いてあった。やべ、出産祝いも送ってない。

彼の弟もドクターですが、整形外科が専門で、

1か月未満の赤ちゃんなんて、猿と一緒だからわからん!

と一蹴されたとか。

さすがに私の親父にいきなりってのも気が引けたみたいで、私に連絡くれたようです。

本当に風邪による発熱なら、日齢から考えると心配です。

でも、その前に・・・・

よく聞いてみると、体は熱いけど、顔は普通。手足に冷感がないとのこと。

「ねえ、部屋暑くない?」

「言われてみれば、暑い。大人がじっとり汗かくくらいだから」

「汗、かいてない?」

「頭、めっちゃ汗かいてる」

・・・

・・・

・・・

診断できました。

着せ過ぎ!

この日は、お嫁さんの実家に遊びに行ったようなのですが、小さい子だからと、部屋をいつも以上に暖かくしていたよう。

まず、部屋の温度を調節することと、薄着にすること。これで体温が下がるかを確認しましょう。

・・・どうやら、熱が下がったみたい。

小さい子供は温度調節がまだへたくそですからね。

でも、発熱じゃなくてよかったね。1か月未満で本当に発熱しているなら、入院しなくちゃだからね。

でも、思いがけない電話で、当直中のakiraも心がホンワカしたのでした。

いつでも24時間、相談のりますよ~。