akiraのたわごとreborn

かっちょいいシンセと、おいしいお酒と、楽しいゲームに囲まれたいakiraの日々のたわいのないたわごとです。

祝賀会 in 新潟

2008-09-29 17:54:30 | インポート

先週末、再び新潟に行ってまいりました。

夏休みに帰郷して、わずか10日後。

こんな短いインターバルで新潟に帰れるなんて、なんて幸せっ。往復の長距離移動とそれにかかる費用がちょっぴり痛いですが、帰郷のためなら全くノープロブレム。

今回の目的はある祝賀会に参加すること。

私が新潟に留学していた先の先生が、この春にめでたく教授に就任されました。今回はその先生の教授就任祝賀会です。

いろいろあった1年半だったけど、とーってもお世話になった先生です。まだ新潟での仕事が完全に終わっていないので、これからもご迷惑をかけること間違いなしだし、職業柄いろいろな場面でお世話になると思うし、何よりも新潟留学時代にともに過ごした仲間にも会いたいし・・・ということで、残りの夏休みを使うという名目で休みを頂き、参加してきました。

・・・というのは、表向きの理由。

本当は新潟で親父と旨い寿司でもつまみながら、語っちゃおうじゃないかっていうのが、本当の目的だったりして(極秘です、はい)。

さて、そんなうきうきモードの私を新潟に行かせまいと、いつもの如く、仕事が急に忙しくなり・・・やべっ、本当にキャンセルしなくちゃいけないかも、と思っていましたが、なんとかクリア。

予定通り、27日土曜日の昼の新幹線で新潟へ出発!

前日当直で、ほぼ完徹状態だったため、新幹線の中では寝ぐせのつく勢いで爆睡!あっという間に新潟に到着です。

途中、同じく祝賀会に参加予定の親父と一つ手前の駅で合流しました。10日ぶりですが、やっぱり久しぶりって思うのは、親不孝にも遠くにいるせいでしょうかね。

さて、少し開宴まで時間があります。お茶でも飲んで時間つぶしますか。

こうやって親父と喫茶店でお茶を飲むっていうのも、なんだか幸せな時間ですな・・・

・・・

・・・

・・・って、親父、ビッグサイズのココアをがぶ飲み。

弟が自身のホームページでよく、「親父の中に漢(おとこ)をみた!」といっていますが、この時はまさに親父の漢っぷりを見た気がしました。だって、これからパーティがあって、さらにその後にすし屋に行こうとしている前に、甘~いココアっすからね。さすがっす。

実はこの日は親父の漢っぷりを数回みることになるのですが、それはおいおい。

さて、会場へ移動です。

会場に着くと、受付には懐かしい面々。中には2年ぶりの人もいますが、時間のラグなんて関係なし。でも、受付中ということもあって、懐かし話に花を咲かせるっていうわけにもいかず。まあ、時間あるし、おいおいにね。なんて渡された「座席表」なるものを見てびっくり。

立席パーティじゃないの!?

やべっ、早々に親父と会を切り上げて、すし屋に直行するという計画が・・・しかも、おそらくしっかりとしたコース料理出ちゃうよね、着席パーティならば。

写真撮影のあと、パーティ会場へ。親父とは「食事はほどほどにね」なんて別々の席へ。

私の席には懐かしい面々。近況報告や思い出話など。久しぶりに会う連中だったので、とっても楽しかったです。

さて、会自体ですが、とーってもいい会でした。おそらくこれからを背負っていくことになるであろう教授です。仲良くしてもらおーっと。

料理が結構運ばれてきます。おなかも空いているので、次々と食べたいのですが、ここはぐっと我慢。だって、この後おいしいお寿司が待っているんだもん。お酒も極力注がれたものを飲む程度にセーブ。

「どうしたの?おなかすいていないの?」

と聞かれるのはやむを得なし。

さて、会の最後まで参加して、終わった時間がちょうど寿司屋の予約時間。いやいや、素晴らしい時間設定。すぐ下の階で2次会があるようです。参加したい気もしましたが、今日はごめんなさい。また、あらためて。

さて、親父と一緒に移動です。

「言われたとおり、ほとんど食べなかったから、おなかが空いちゃった」といった私に、漢、親父が一言。

「そうか。父はデザートもぜーんぶ食べたぞ

・・・

・・・

・・・えええっっっ!

ほどほどにっていたの、あなたやんけっ。

挙句に、「ワインも10杯ぐらい飲んだなあ」って。

すごい、すごすぎるよ、あなた。

これ、すし食べれるの?なんて心配をよそに、予約していたお寿司屋さんへ到着。

よしの寿司」っていいます。

新潟に留学していたとき、一度だけ友人達と来たことがあります。地元(私も地元だけど市内はとんと疎いのです)の友達が旨い寿司屋ということで紹介してくれたところです。

後で知ったことなのですが、なんでもここの若大将、寿司の握りコンクール全国2位だか3位だとか。いずれすごい腕をもった職人さんなんだそうな。

料理は眼で食べるとは言ったか言わずか。おいしい寿司は見た目がいい。やはり、この寿司屋、期待大です。

私はほとんど飲んでいないので、まずは生ビールを。親父は芋焼酎ロック。

ふたりで乾杯!

こうして親父と二人、寿司屋のカウンターで酒を呑みつつ、寿司をつまみつつ、語り合うのって、なんとも幸せな時間です。息子冥利に尽きるってもんです。こんな関係、こうせいマンとも作りたいものだ。

仕事の話、兄弟の話、母の話、孫達の話。楽しい話は尽きることがありません。

さて、そろそろ握って頂きましょうかね。私はお寿司をつまむときは日本酒と決めいてます。寿司と日本酒。私的には「最後の晩餐」に選べてしまうほどのベストコンビです。

どうやら日本酒は新潟のお酒だけのよう。ここはさっぱりと「八海山」でしょう。

「おちょことグラスがありますが」

ちびちびもいいけど、冷ならもっきりがベスト。

「じゃあ、グラスで」

って出されたグラス・・・でかっ!これ、1合ぐらい入っちゃってるんじゃないの!?まあ、いいけど。途中から冷じゃなくなりそう・・・

さて、私が頂いた寿司は・・・

赤貝、こはだ、ばい貝、スズキ、ノドグロ、ハタ、再び赤貝、そして赤貝ひもの巻物。

どんだけ、赤貝好きなんだと。いや、本当に好きなんです、赤貝。ぶっちゃけ、ずーっと赤貝だけでもいいぐらい。値段の観点から却下だけどね。

今回初めて食べたのが新潟の高級魚「ノドグロ」のお寿司。これ、焼き物で頼んでも2000円近くする高級魚です。でも、脂が多い分、長持ちしないため、新鮮でないと刺身にはできないんだとか。初めて食べたけど、まるでトロのような脂と舌触り。それでいて白身のさっぱり感があって、こりゃうまいっ!三陸では食えない一品です。

気が付いたけど、私、貝と白身ばっかり食べているような。なんとも偏食系のオーダー。まあ、好きなネタだけ食べるというのが贅沢の極みかと。

さて、コース料理完食の親父はというと・・・

・・・「こはだ」と「さば」1貫ずつのみ。

そりゃ、そうだよね。別腹っていったって、コース料理の後だもんね。

その代わりといってはなんですが、飲み始めた芋焼酎、最終的には4杯がぶ飲みしてました

さすがは漢、親父。ワインの直後にこの飲みっぷり。私なんか足元にも及びません。

これだけ楽しい時間を過ごし、おなかも一杯、結構酔っ払いの状態でも、時間はまだ22時前。もう一軒寄って行きますか?という流れに。

向かいには老舗ホテル、イタリア軒があります。スカイラウンジでカクテルでも頂いちゃおうか、ということで、隣へ移動。

ちなみにお会計は親父殿にお任せ。ご馳走様っす。

さて、イタリア軒では窓際の夜景の綺麗なテーブルに通されました。いやあ、いい空間ですな。親父と二人で、喫茶店、寿司屋、そしてバー。至極の時間かと。

私は最近はまっている「Guiness」ビールをオーダー。

親父はというと、必殺「カルアミルク」。しかも、短時間のうち、2杯をがぶ飲み。風呂上りの牛乳ですかっ勢いです。私の1杯が追いつきません。

これからタクシーに揺られて帰らなくてはいけないし、この辺にしておきますか。

というわけでお開き。楽しい時間をどうもありがとう、親父殿。

さて、酔いも助けて、翌朝までぐっすり。そういえば、昨日は完徹だった。途中起きるわけもなく。結構飲んだつもりでいましたが、二日酔いもなく起床。飲んだ次の日のなんとなく体が重苦しい感じは歳をとった証拠。やむを得ません。

この日、親父は接待ゴルフ。早々に出かけていきました。夏休みもあわせて、いろいろお世話様でした。また楽しい時間をっ!

なので、ひとりで実家でうだうだしていてもしょうがないので、この日は早めに盛岡に戻ることに。嬉しいことに朝も早いのに、妹が姪っ子チナッティーを連れて会いに来てくれました。駅まで送ってくれるそうです。

妹とも10日前にあったばかりですが、やっぱり会えるのは楽しいもんです。とんぼがえりのため、落ち着いて食事っていうわけにもいきませんでしたが、わざわざ会いに来てくれて嬉しかったです。チナッティーも相変わらず元気そう。10日前に会ったばかりだから、なんとなく覚えているかな?

さて、妹の運転で駅に到着。

「お土産買わなくていいの?」

と言われれば、買った方がいい気になってくる自己主張のないわたくし。

新潟名物「笹団子」を買おうとキオスクのレジに並んでいると、眼に飛び込んできのは、地方の新幹線駅とは思えない人だかり。しかも、怪しげなアナウンスが。

「朝8時に発生した上野ー大宮間の信号機のトラブルのため、現在上越新幹線は全線運転を見合わせています

・・・

・・・

・・・えええっっっ!

なんすか、それ。

「復旧の見通しはたっていません」とな。

おいおい、帰れないじゃないか。しかも、私が指定席をとった便は運休だって。どひゃー。

とりあえず、駅には新幹線が止まっているようなので、混雑する前に乗り込みますか。心配してくれた妹も一緒に来てくれました。

・・・まったく、動く気配なし。いつ復旧するの?昼以降なるという噂も。ただいま、10時。

うーむ、しかも、上野ー大宮間だったら、おそらく東北新幹線も止まっているはず。大宮まで行けたとして、全席指定の「はやて」はどうすりゃいいの?

駅員は「大宮で聞いてください」の一点張り。まあ、駅員さんたちが悪いわけじゃないし、全部分かるわけじゃないもんね。さて、どうしたものか。

ここで妹が一言。

明日、帰ったら?

なんという魔性の一言。確かに仕事は落ち着いているし、このまま帰るにしても、おそらくすごーく大変な思いをしそうだし・・・もう一泊するのは個人的にはとーってもウキウキですが。社会人なのにいいのだろうか?

まあ、本当にもう一泊するかどうかは別にして、まずは家に帰りますか。というわけで再び、実家にただいまーっ!

テレビやネットでニュースを見てみると、やっぱり午前一杯は復旧のめどが立たないんだとか。午後には復旧するっていうめどの立っていないみたいのでは!?さあて、どうしようか。

・・・昼飯でも食いに行っちゃいますか?

急遽、妹および姪っ子とともに昼食を食べに出かけることに。

さあて、どこがいいかな。飲んだ次の日に食べたくなるものといえば・・・ラーメンでしょう!ん?私だけ?

ということで、昔からのいきつけラーメン屋「らいらい」へ。時間的にも混雑前。いい時間です。

らいらいにはいろいろとメニューがありますが、らいらいといえば私は決まって、これ。

ねぎラーメン

さっぱりしたしょうゆ味に、さっぱりしたねぎと水菜がたっぷり盛られている私の心の一杯です。

妹も同じものをオーダー。

チナッティー、初めてラーメンを食べるようですが、手づかみでバクバク食べていました。おいしかったんだね。最後の方には手づかみした麺を座布団の上に置き始めたのは、何の儀式だったのですかね。

しょうゆ系のラーメンに酢を入れると、甘みが増すというのはよく知られたこと。半分はそのままで、残り半分は酢を入れて味を変えていただく、というのが私流。今回は3/4ぐらい食べた段階で、酢を入れるのを忘れていたことに気付き、蓮華一杯分、酢を投入。

本日、大発見。

「あのさぁ、酢を入れると甘みが増すって言うじゃん。でもね、たくさん入れると、酸っぱくなるよ

当たり前のことのような・・・・入れすぎですから!!

ということで、我がねぎラーメン、後半から酸っぱいラーメンに早変わり。いやいや、稀有な経験をさせて頂きました。酢を入れる場合にはその量に気をつけましょう。

らいらいからの帰り際、妹曰く。

「さっき買った笹団子どうした?」

・・・あれ、確かにないね。むむむ・・・・まさか。

はい、運転見合わせ中の新幹線の中に置いてきちゃったー。まあ、いいか。買いなおすのもバカみたいだしね。

そうこうしていると、12時をこえて全線で運転再開のニュースが。おそらく遅れたりなんだりで大変な帰路になるとは思うけど、学生じゃないんだから、平日仕事休むってわけにもいかないし。頑張って帰ることにしましょう。

というわけで、妹には大変迷惑をかけましたが、再び駅へ送って頂きました。ちょうどいいことに今ホームに止まっている新幹線が10分後に出発するんだとか。運がいいのか悪いのか。

妹とはここでお別れ。突然だったけど、いろいろ話が出来たり、ご飯も一緒に食べれて楽しかったよー。また来まーす。

自由席を求めて、歩いていると、荷物棚の上には見慣れた袋が・・・

これ、さっき私が買った笹団子じゃん!

いとも簡単に笹団子、再ゲット。本当に運がいいのか、悪いのか。

ってか、この新幹線、ずっとここに止まっていたの!?なんだか嫌な予感。

私の乗る新幹線。出発はしたものの、高崎の手前で1時間停車。なんでも、中央に向かって新幹線が集中しているため、各駅に新幹線が止まっていて、順次運転している状況なんだそうな。俺、盛岡に帰れるのか!?

高崎駅に着いたものの、さらに待たされそう。「今後、さらなる遅れが予想されます」とはなんとも嬉しくない未来予想図。どうやら向かいの長野新幹線「あさま」が先に出発するとのことだったので、急遽乗り換え、大宮へ。

大宮では東北新幹線に乗り換えです。私が予約していた「はやて」は・・・電光掲示板には「はやて」の「は」の字もありません。今度来る「やまびこ」は仙台どまりですが・・・11時23分発。

おいおい、今もう16時だぞ。どんだけ遅れているんですかと。

こりゃあ、盛岡行きを待っていたら、いつ帰れるか分からん。盛岡まで立ち覚悟でまずはそのやまびこに乗車。運よく福島あたりで座れました。2時間かけて仙台に到着。

アナウンスでは盛岡へ接続する「やまびこ」は1時間20分遅れ、「はやて」は2時間10分遅れだそうな。はあ、疲れるなあ。でも、遅れていたやまびこがすぐに仙台に到着。各駅停車で1時間以上かかるけど、やむを得なし。っていうか、はやて待ってる時間を考えたら、これに乗ったほうが得策かと。というわけで、なんとか19時過ぎに盛岡に到着。

久々に7時間近くかかりました。昔はこれくらいざらだったんだけどね。「はやて」ができたり、上越新幹線が「とき」になってからは新潟まで4時間かかりませんからね。

おいしい思いをした後は何かが待っているということでしょうか。昔おばあちゃんが言っていた「行きはよいよい、帰りは怖い」とは本当のことですね。

まあ、おかげで少しゆっくり出来たし、逆に考えるとよかったかな。

怒涛のとんぼ返りでしたが、親父や妹に大変お世話になりました。二人とも楽しい時間をどうもありがとう。これからの仕事の活力にするでござる。またあえる日を楽しみにっ。

疲れたけど、とーっても充実した週末でした。


デザイン変更 ver 秋

2008-09-29 15:54:36 | インポート

おっと、またもや更新が滞っちゃってる。

なんだか、夏休みの反動か、とーても忙しいんですよね、最近。

でも、先週末、新潟に再度帰郷しなくてはいけない行事があり、そのため、多くの仕事を頑張ったおかげで、今は時間が出来てむしろハッピー。

っつーわけで、気分一新、デザインの変更です。

まもなく10月ですが、秋といえば、いろんな秋がありますけど、やっぱりこれ。

食欲の秋

なので、デザインも食欲そそる秋の風味、秋刀魚でございっ!

・・・

・・・

・・・

でも、ここ数日の冷え込みを見ていると、「秋」なんて速攻終わっちゃうかも。すぐにデザイン「冬」になる予定。

だって、今日の盛岡の最低気温、氷点下だよ!

あり得ない~。


ディズニーデビュー!

2008-09-22 19:21:08 | インポート

さて、少し仕事の方も落ち着いてきたので、夏休みの話をしましょうか。

第一弾は、

「こうせいマン、ディズニーデビューする!の巻」

です。

これ、嫁の提案です。基本的に大混雑が苦手な私。混雑にまぎれることが目的じゃないかと思えるぐらい、日常的に混雑しているディズニーランドって、行ったら行ったで楽しいのは分かっているけど、なかなか腰が上がらないところであります。

いままでは修学旅行でディズニーランドに2回(中学生と高校生の2回ね)と結婚前の嫁といったディズニーシーが1回。

腰の重い私も、お酒が飲めるなどの少し落ち着いた感じのあるディズニーシーなら・・・と思って4年前、嫁と行ったのですが・・・むちゃくちゃ楽しかった!っていうか、パレードで言われた通りに踊っちゃってるし。

まあ、そんな経験もあることから、行けば多分楽しいだろうと。

それに、こうせいマン4歳になったので、ディズニーのキャラクターを怖がらなくなっただろうと。英語の教材にはミッキーだけじゃなく、プルートが出てきたり、映画ではライオンキングやトイストーリーを病的に見ていたり。キャラクターを知っているというのも、多分今のこうせいマンなら楽しめるだろうということで、嫁の提案どおり、夏休みの1日をディズニーランドに当てることにしました。

さて、当日移動、当日ディズニー、翌日移動、ではあまりに楽しめなさすぎだろうと。(個人的にはそれでもよかったけど・・・

なので、夏休み前日は一関の病院へ出張だったのですが、終わった後仙台で嫁、こうせいマンと合流して、夜のうちに東京へ移動しちゃいました。結構疲れマッスル・・・

この日は八重洲のビジネスホテルに宿泊。

ディズニーランドの後は新潟に帰郷する予定になっていた我々。こうせいマンは新潟に行くものだと思っていたらしく(前からミッキーの家にいくと言っていたんですけどね)、新幹線の中では「じぃじのところに行く」といきなりぐずりだす始末。

大丈夫か!?とも思ったのですが、八重洲のホテルではテンションが上がったのか、とってもいい子。久々の夏休みでテンションが上がっている私が晩酌している横ですやすや眠り始めました。

明日はなんと!開演前に並ぶとのことだったので、早めに就寝。並ぶって・・・

・・・

・・・

・・・

・・・おはよう!!こうせいマンが一番早く起きました。

その時間、なんと。

・・・

・・・

・・・5時20分

はえ~!!早すぎっ!

どんだけやる気なんですかと。

まあ、やるからには徹底的にと。でも、ちょっと眠い。

八重洲から舞浜までの移動時間。一般的な行列を想定して、7時頃にホテル出発。これまた、はえ~!

さて、十数年ぶりのディズニーランド。7時半に着いたのですが・・・すでに並んでいる!

実は我々が訪れた9月12日はハロウィンが始まる日だったんですね。それも関係あるかな?

でも、並んでいるとその後続には我々前方の人の数の数倍の人が・・・

・・・我々、結構いいとこにいない?

さて、こうせいマンにとっては初めてのディズニーランド。あまり気合入りすぎても疲れるでしょうから、目的を固定。

今回の目的は2つ。

トイストーリーに出てくるカウボーイ人形のウッディーが繰り広げるショーを見ながら頂くランチ。

もう一つは同じくトイストーリーのキャラクター、バズライトイヤーのアトラクションです。

他は体力と混み具合をみて調節しようという方針にしました。

さて、このショーを見ながらのランチ。事前情報では結構人気だとか。ちょうど1週前に同じくディズニーランドに行ったこうせいマンと同じ保育園のお友達はこれ、予約できなかったんだとか。

・・・

・・・

・・・やっぱり、走らなきゃダメ

開園と同時に走っちゃう

はっきりいって、抵抗大ですが、年に一度の夏休み。父親らしいことをしてもいいかなと。

さて、いよいよ開園です。

・・・

・・・

・・・本当に走ってるっ!走っちゃってるよ、他の人たち!

このままだと確かに予約できないかも・・・

・・・

・・・

・・・というわけで、走っちゃったよ。十数年ぶりに訪れるディズニーランドの開園を味わう暇もあったもんじゃねえ。

でも、その甲斐もあって、ランチの予約券をゲット!

・・・今日の私の役目終了

汗だくで嫁、こうせいマンと合流。

だって、この日、すっごい暑かったんだもの。前日までは雨の予報だったのに、気温30度を越える大晴天。

究極の晴れ女の嫁のパワー恐るべし。天気予報すら覆してしまった。

まあ、頑張りが報われたということで。

ランチは12時10分から。それまでどうしようか・・・と思っていると、バズライトイヤーのアトラクションが結構空いている。これはチャンス!

ということで、あっという間に目的のアトラクションに到着。内容はレーザーで敵をやっつけるというもの。こうせいマンも知っているキャラクターなので、これは盛り上がるだろうと・・・

・・・

・・・というのは親の勝手な解釈。

暗がりに突入した途端、私の膝の上に座っていたこうせいマン、私にしがみついて顔を隠しちゃう始末。こらこら、これじゃ何も見えないでしょっ。一緒にレーザー撃とうよ・・・といってもすっかりダメ。こうなったら・・・高得点狙ってやる

って、結局大人たちが楽しんだのでありました。

これで出鼻をくじかれたこうせいマン。

「早くじぃじのところに行きたいなあ」とな。こらこら、始まったばかりでしょ。

じゃあ次は・・・と歩いていると、簡単なゴーカート発見(グランドサーキット・レースウェイというらしい)。これ、いいじゃん!

二人乗りのため、こうせいマンと私で運転。初めは結構真顔でしたが、段々笑顔に。こうせいマン、いい顔してましたよっと。これぐらいならいいのね。

次に徘徊していると、さほど混雑もなく、しかもこうせいマンが楽しめそうなのを発見。

アドベンチャーランドにある「ジャングルクルーズ」。これ、動物なども一杯出てきて、こうせいマンにはうってつけ。実際にとっても喜んでしました。船長役のおばちゃんの解説もとってもおもしろかった。これ、大人の我々でも楽しめました。

次はその上にある「ウェスタンリバー鉄道」に乗りました。途中、恐竜の骨があったり、動いている恐竜がいたり、こうせいマン的にはお気に入りだったみたい。終了後、ありえない値段のミッキーアイスを食べながら、

「こうせいマン、次何乗りたい?」との質問に、

「鉄道」

・・・

・・・って、今乗ったばっかじゃん!出来るなら違うのにしようよ。

「いやだ、いやだ」

「・・・・じゃあ、もう一回、ボート乗ろう」

「うん」

ということで、結局我々はジャングルクルーズをもう一回乗ったのでした。でも、船長は前回と違ったのですが、解説も前回と全く違ったもの。同じ風景なのですが、別物として楽しめました。いろいろ工夫しているんですね。

この時点で、こうせいマン・・・爆睡。まあ、しょうがないよね。お昼までの時間、ゆっくりしましょう、とのことで、シンデレラ上の裏で家族で休憩。

さて、ランチタイムです。今回のメインイベントといっても過言ではありません。だって、私、走りましたからっ!

こうせいマンも元気よく起き出しました。

会場は正面のステージの他に、中央に若干のスペースがあります。おそらくこの辺もショーで使うのかな。我々のテーブルはそのスペースの目の前。

「お父さん、よくやった」

とは嫁談。

任せとけっ!・・・褒められたの久々なような気が。

食事の前に炭鉱のおじいさん風のキャラクターが入り口から登場し、早速会場のお客さんを使ってパフォーマンス。そうしているうちに、かっこいい外人の男女が、ウェスタンショーを開始。その間に料理が並べられます。

こうせいマンも徐々にテンション上昇。結構よく食べていました。

さて、食事が半ばぐらいになると、いよいよ本番のショーはスタート。

先の外人男女の他に、ウッディー、ジェシー、ブルズアイのきぐるみが登場。ウェスタンショーなので、ノリがよくてとっても楽しかったです。自然と手で拍子をうち、体もスウィング、スウィング。

そのうち、みんなはステージを降りて、会場を歩き回ります。当然、スペースのある我々の目の前にはいろいろ来たわけで。

わたし、ブルズアイとお辞儀をし合い、彼の口が頭にゴツンっ!

「あいたっ!」みたいなリアクションをしたら、ブルズアイも、「どうもすみません」的なリアクションを返してきました。嫁がしっかりとビデオで撮影。ブルズアイの中に入っている人、おそらくドリフ好きとみたっ!

こうせいマンもいろいろなキャラクターとタッチ!外人の女性とタッチしたとき(私と嫁もしたのですが)、こうせいマン、結構力入っていたよう。

「Oh! Strong!」

といわれていました。いやいや、ガラスです、はい。

思った以上に楽しめたショーでした。予約したとき、結構高っ!とも思ったのですが、これで3人分○千円は安いか・・・

さあ、これからどうするか・・・

「鉄道に乗りたい」

さすが我が一族の血をひくこうせいマン。しつこいっ!よし、臨むところだ。

ということで、もう一度ウェスタンリバー鉄道に乗りました。でも、ふたたびこうせいマンに眠気が・・・

一度ホテルに行きますか・・・といっている時間はまだ3時。なんちゅうパワーを要する場所なんだ、ここは。

ただ、移動していると25周年記念のパレードが始まりました。これを見て、こうせいマン復活。いやあ、金かかってますねぇ。っていうか、パレードに使われている車、他に転用不可だね。いやいや、そのスケールの大きさにはあらためて驚かされました。

さて、今回の宿泊先はリゾート内にあるシェラトンホテルです。

前日の八重洲ビジネスホテルはフロントから、「ゆったりとしたツインルームをご用意させて頂きました」なんて、あえて言われたもんだから、期待しちゃったんだけど、部屋に入ってみて、

すっげー普通。むしろ、狭っ!

シェラトンホテルでチェックインし終わると、「ゆったりとしたツインルームをご用意させていただきました」と、前日と全く同じセリフを言われました。そうは言ってもねぇ・・・なんて案内された部屋は・・・

広っ!

さすがっす。さすが、ディズニーリゾート。しかも、窓の外、一面の海だし。いい部屋じゃん。いかん、この開放感。

・・・

・・・

昼酒の衝動が・・・

・・・

・・・

衝動に負けました。一杯汗かいてからからに乾いた喉を缶ビールで潤す瞬間。

ぷはー、幸せ。

でも、その後シャワー浴びたんだけど、予想通りちょっぴり寝ちゃった。でも20分後に覚醒。一応、夜のパレードを見ながらお土産を買わないと。

ということで、再び夜にディズニーランドへ。暗がりの中にさんさんと光るネオン。いやあ、やっぱスケールでかい。

でも、こうせいマン、移動中に再び爆睡。おいおい、肝心なものが見れませんよ。

再入場してみると、すでのパレード目当ての人の場所取りであふれかえっていました。みんな、好きだねえ。というのも、今日はハロウィン初日。25周年パレードの他にハロウィンパレードも予定されています。もしかして、いつもより人多かった?

でも、こっちはすっかり寝てしまって完全脱力の重いこうせいマンを抱いている状態ではそれどころでありません。お土産も買わなくちゃいけないし・・・

なので、あまりパレードには眼を向けず、そのかわりパレードのおかげで空いているお土産やで物色。その最中にこうせいマン覚醒。

いやいや、お土産を選ぶって言うのも結構大変ですね。ディズニー物って、夢の国のランドにいるときはいいけど、一歩外に出たときには「なんでこれ買ったんだろう?」的なものも多いので、選択に困っちゃったりします。クッキーで済む様な相手ならいいけどね。

買い物のあとは夕食を食べないと・・・

「和食、食いたくね!?」

なんと、ディズニーランド内には和食屋さんが一軒だけあるんですね。味は期待で期待と思うけど、もうハンバーグやポテトみたいなのはいいかな。というわけで、ディズニーランドで禁断のネギトロ丼を食すの巻。結構おいしかったよ。

結局、夜のディズニーランドではお土産選びと夕食のみ。パレードなんてそっちのけ。我が家っぽくていいじゃないかっ!

でも・・・正直疲れました。

ホテルに帰ると、嫁とこうせいマンはあっという間に就寝。

ね、寝ちゃうの!?夏休みだよ!?

私は悪あがき的に缶ビールを2本頂きっ。まあ、私も2本目の途中から半分寝ていたけどねっ。

疲れましたが、とっても楽しめました。こうせいマンがまだ小さいからこれくらいで済んだけど、もう少し大きくなって、乗りたいアトラクションが増えてきたら・・・私、死亡決定ですな。

でも・・・しばらくはいいかな。3,4年の充電期間が欲しいっす。次はこうせいマンが小学生になったころに考えましょう。その頃にはもしかしたらこうせいマン1人じゃないかも知れないし。

え?いや、別にそんな予定、今のところ全くありませんが・・・

何はともあれ、こうせいマンのディズニーでビューでしたっ!


よくぞやった!

2008-09-20 23:46:46 | インポート

なんだか、夏休みが終わった途端、やれ出張だ、やれ会議だ、やれ飲み会だなんだで、急に忙しくなっちゃって、全然更新できませんでした。

今日は当直。合間をぬっての更新です。

夏休み話は・・・もうちょっと、ゆっくりしたときにしたいと思います。

本日20日はこうせいマンの通う保育園の運動会がありました。

天気は連日の晴天とうってかわって、どんよりした曇り空。降水確率は低いようですが、昨年も同じような天気だったような・・・

さて、今日の運動会。実はわたくし・・・

・・・

・・・

・・・

大感激だったのであります(涙)

いやね、実は夏休みになる数日前からこうせいマン、大変だったんです。

そもそも、きっかけはある日、私が保育園に彼を送っていった日のこと。

いつもは友達と一緒にはしゃいで、仕事に出かけようとする私にちょっかいを出してくるこうせいマンの面持ちが妙に神妙。

ちょっと気にかかりながらも出発しようとすると、外に出てきたこうせいマンはなぜか泣きべそ

以前のような大泣きなどではなく、一生懸命こらえている涙があふれてくる、みたいな泣き方。しかも、それを一生懸命腕でぬぐいながら、「お父さんと一緒にいたい」と。

急なもんだったから、私のほうが動揺。

ど、どうした!?こうせいマン。

まだ二人目できていないぞ?

帰りもいつもと同じぐらいだし、いつもぐらい一緒に寝ているぞ?

なんか我々がキャッチできていない、こうせいマンからのメッセージがあるのか?

とにかく、登園を嫌がってぎゃんぎゃん泣くっていうのなら、なんとなく分かったんだけど、本当に何かをこらえるかのような泣き方がやけに気になりました。

その日は仕事を早めに切り上げて、私が早めにお迎えへ。担任の先生に聞いてみると、日中は元気にしていたんだとか。

その後、嫁や先生などと話しているうちに、なんとなく原因が判明。

それは・・・運動会でする予定の「鉄棒

こうせいマン、その時まだ鉄棒ができなかったんですね。今のクラスは4歳と5歳が一緒になっている混合学年。大きい子達はすいすい鉄棒やっちゃっています。去年から引き続き同じクラスのお友達も、そういった上の子の真似をして、結構上手に鉄棒しちゃってる。

基本的に完璧主義かつ負けず嫌いのこうせいマン。

上手にできない鉄棒の練習がとってもプレッシャーになっていたみたい。しかも、負けたくないライバルの子に負けちゃってるしね。

それでも、日中は頑張って練習していたらしい。

中休み的に夏休みに帰った新潟では、

親父から、「こうせいマン、鉄棒は全然難しくないから、大丈夫だぞ」

弟からは、「こうちゃん、鉄棒頑張れ!」

とのそれぞれ励ましの言葉を頂きました。

我々親はあまり触れないようにして・・・

盛岡に戻ってからは、遊びに来ていたお義母さんと夕方、小学校の鉄棒で練習していたようです。

そんなガラスハートのこうせいマンが迎えた運動会当日の本番。

出かける前はちょっとふざけた風に、「運動会、嫌だなあ」なんて笑いながらいっていましたが、おそらくこれが彼の本心。朝はめいっぱい元気を注入してあげました。

さてさて、本番です。

競技は絵本の題材をモチーフにしたもので、買い物をするコースの中に鉄棒があるという設定。

こうせいマンは女の子、ライバル(少なくともこうせいマンはそう思っていると思う)男の子と3人でスタートです!

まずがロープで出来たジャングルジムを乗り越えます。この時のスタートダッシュ、すごかった!しかも、このロープの乗り越え方も、転げ落ちるんじゃないかと思うくらいの勢いでした。おそらく、初めから「勝ち」にいっていたんだと思う。勝ち負けというより、彼のプライドかな?

そして、順調にやってきた鉄棒の前。

見ているこっちが緊張します。

「代わりに俺が逆上がりしようか?」

とは完全なる親バカっぷり

さて、こうせいマンはどうなったのか!?

・・・

・・・

・・・

・・・

見事に鉄棒に成功!

っていうか、普通に上手かったんですけど・・・

その後は自身も緊張が解けたのか、いつものひょうきんな笑顔でゴール!!

すごいぞ、すごすぎるぞ、こうせいマン!!

・・・というのも立派な親バカっぷり

そして、ゴール先でしゃがみながら、後続のお友達の競技を見ているこうせいマンのたくましい横顔を見ていたら・・・

・・・

・・・

・・・

うかつにも・・・涙が・・・

あの、左胸の小さなガラスの心臓で、普段は笑顔で行く楽しい登園すら泣きたくなるようなプレッシャーの中、それでも一生懸命頑張って練習して、そして、本番で見事やりとげた姿に・・・はっきりいって、超感動!!

うかつにもうるうるしてしまった顔をしっかり嫁にビデオとられていました。

ってか、俺にしか分からないと思う。・・・っていうくらい、あの日の泣きべそのこうせいマンが衝撃的だったのです。

でも、それを乗り越えたこうせいマン。

お父さんは猛烈に嬉しいぞ!!

・・・

・・・

・・・

まあ、基本、超親バカなんですけどねっ!

その後の年長さんの競技をみて、

鉄棒、

うんてい、

跳び箱、

のぼり棒(垂直に立てた棒をてんっぺんまで上る)

・・・乗り越えなくてはいけないものがたくさん。

来年からも、波乱の予感

今日は父親冥利につきるとっても素敵な運動会でしたっ!


久々の更新!

2008-09-17 19:03:30 | インポート

今日は久々の更新なり。

なんで、こんなに間があいたかって?

・・・

・・・

・・・

・・・

夏休みだったからですっ

・・・っつーことは、今は・・・

夏休み終わった後なのだあ~(涙)

やはり、やってきたこの虚脱感。

行きはよいよい、帰りは怖い。とはよく言ったものだ。

・・・

・・・

・・・さて、それぞれの報告は記事を別にして書きますが、今回の夏休みは

・・・

・・・

・・・はっきりいって、超~楽しかった!

やっぱり、一番は家族全員が集まれたこと。

これ、一番楽しみにしていたことなんだけど、予想以上に本当に楽しかったっす。

私は帰郷そのものが1年ぶり。みんなとは去年の11月に一回会っているので、それでも10ヶ月ぶり。

でも、そんなに久しぶりでも、親父、弟夫婦、妹夫婦。何も変わらず、ついこの間会ったばかりのような、そんな印象を受けるのはやっぱりいつまでも変わらない、大好きな家族だからだと思います。

親父もいつもどおり、ダンディ。おなかもいつもどおり、メタボっ。

弟の激ヤセ(ちょっと表現違うか・・・)にはびっくり。ヤセっていうか、鍛えて引き締まっているんだよね。ボクサーですかっって感じ。

妹は母親になっても、いつまでも変わらない。それが何より素敵っす。

いつ会っても変わらない家族ですが、そんな中で明らかに変わっていくのが子供たち。

我が家のこうせいマン4歳、弟夫婦のツバサ君1歳6か月、妹夫婦のチナッティー1歳1ヶ月。

いつまでも変わらない幸せ家族の中に、楽しい「成長」という変化を投げ込んでくれる子供たち。おそらく、以前はなかったこんな雰囲気が、今回のこの幸せ気分を盛り上げてくれているんだと思います。

冒頭で、「虚脱感」といったけど、実は今回はそれほど強くないっす。

変わらず元気な姿の親父、弟夫婦、妹夫婦とのとても楽しい時間が、いつにもなく素敵な思い出となって、活力になっているようです。

おそらく、また皆で会えるのは1年後になると思うけど、1年後にわが子こうせいマンをはじめ、ツバサ君やチナッティーがどのように成長しているのか、それを考えるだけで楽しみ。もしかしたら、新しい家族の話もどこかであったりして!?

いずれにせよ、帰郷中は親父にはめちゃくちゃお世話になりました。今月末にはまた新潟に行く機会があるので、親父とはそこでまたゆっくり酒でも飲みながら語りたいと思います。

細かい報告は今後の記事で!


夏休み仕様

2008-09-09 12:26:42 | インポート

いいや、別に浮かれてなんかいませんよ。

たとえ、明後日に夏休みを控えた状態だって、平常心で仕事していますよ。

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

うそです。

浮かれちゃってます。

テンション、右肩上がりです。

だって~、夏休みなんだもん!

ディズニーランドに行くのも、新潟にかえるのも、みんなみんな楽しみなのですが、やっぱり、仕事から一時離れられ、非現実的な時間をもてるというのが一番の楽しみなのかも。

・・・

・・・

・・・というわけで、我が家はすっかり夏休みモードで舞い上がっちゃってます。

嫁なんか、ディズニーランドのガイドブック、なぜか2冊買ってるし。

こうせいマンも、「今日は何曜日?」と出発する木曜日を心待ちにしています。

私はというと・・・

・・・・

・・・・

・・・・夏休み仕様の服ゲット!

いやね、昔からの癖なんです。イベントになるとそれ用の服がほしくなっちゃう。

思えば学生の頃は毎年夏にあるテニスの大会仕様として、服を購入していました(とはいっても、ひと夏しか持たないような安物ですよ)。

実は去年の夏に買った夏休み仕様の服もあります。もちろん、今でも大活躍。

というわけで(!?)、今年の夏休み仕様服を先週末物色してきました。

お目当ては2品。

最近、ジーンズが古くなってきたので、これを機にジーンズが欲しいかなと。

あとは今年用の半袖シャツを1着。

まずはジーンズ。

あまりこだわりがあるわけではないのですが、もともと体が細い方なので、その辺のシルエットをいかせるデザインのものがいいかなと。話しかけてきた店員のあんちゃんが妙に田舎っぽくて好感が持てたので、いろいろ聞きながら選びました。

今の流行は細身のストレートなんだとか。以前はやったブーツカットは縮小傾向にあるようです。

まあ、私の場合、丈詰めしたあげく、いわゆる「ブーツカット」の部分がなくなって・・・

これ、ストレート!?

みないな悲しいことになるのでブーツカットにはこだわらないんだけどね(涙)。

いくつか試着して、1本のジーンズを値段を見ずに決定。結構細身だけど、生地が柔らかく、履きやすそうです。

で、その値は1万5千円なり。うっ、思ったより高かった・・・

そして続くはシャツ。これっていうイメージがあったわけではないのですが、なんとなく私っぽいといえば・・・

赤を基調としたデザイン!

「これなんかどう?」

と聞いた嫁は、そのシャツを見た瞬間に吹き出していました。

「akiraっぽい」って。

ということで、今年も夏休み仕様をゲットしたのでした。

この日ゲットしたものはディズニーランドで装着予定です。

・・・

・・・

・・・しかし、こんな記事を書いているだけで、テンション上がりまくり


100まで

2008-09-08 17:52:57 | インポート

数の概念というのは、発達の上では実は難しかったりします。

一応医学的に5までの概念を言えれば、正常な4歳。大抵はみんなもっと出来るんだけどね。

こうせいマンも、ほんの半年前ぐらいまでは3つ数えるのがやっとだったけど、

最近は・・・

・・・

・・・

・・・

100まで達成!

・・・100って。

・・・おまえ、すげえよ。すごすぎるよ。

今、家には子供用の100まで数えられるそろばんがあります。おもむろに嫁が買ってきました。嫁的には、

「1が10個そろうと、10になる」

という概念を教えたかったからみたい。

まあ、こうせいマン的には球がたくさん付いているおもちゃぐらいにしか、初めは思っていなかったみたいだけども。

それでも、たまには取り出してなにかぶつくさ言っていたのは・・・実は練習!?

昨日も取り出して、ひとりで一生懸命何か言っているので、晩酌しながら聞いていたんだけど、すでに30まで数えている。

ん?こいつ、どこまで数えれるんだ?

・・・との興味に引かれて、一緒にやってみると・・・

・・・

・・・

あっという間に100まで到達。

やるねえ、こうせいマン。

時折、「12」をみて、「にじゅういち」と読むのはご愛嬌。

1から10まであって、加算されていくと20、30,40・・・となっていく概念を理解できたらしい。

調子こいて、そろばんを53の状態にして、「こうせいマン、これはいくつ?」

・・・

・・・

・・・

これはさすがにまだ早かった。もう少し、練習が必要かな。

マイペースで刺激を吸収していってほしいものです。なので、絶えず刺激は与えてあげないとね。

こうせいマン、そろそろ音楽なんかどう?興味ない?


Proteus VX

2008-09-05 17:33:40 | インポート

この前、なんとなくDTM関連のホームページをネットで見ていたら、衝撃ニュース発見!!

「E-mu、ソフトシンセ ''Proteus VX'' を無料配信!」

なぬーっ!!

E-mu社のProteusシリーズといえば、往年の名機シンセサイザーシリーズです。

E-mu社のシンセサイザーを使ったことがあるわけではないので、偉そうなことはいえないのですが、一般的に他の音に埋もれない個性的な音が多いよう。特にオーケストラ音源であるProteus Orchestraの音色は、オーケストレーションをする作曲家達から絶大な人気を誇るシンセ。もう10年ぐらい前のシンセだというのに、中古でまだ7万以上します。E-muの持つオーケストラ楽器のノウハウって定評があるようです。

そんなProteusシリーズのソフトシンセがなんと無料!

あっ、ちなみに説明しますと、ソフトシンセというのは、パソコン上で動くシンセのことで、パソコンCPU依存性に複数使うことが可能です。面倒な配線も不要なことから、今のDTMでは主流になりつつあります。もちろん、音的にはハード機には及ばないものの、最近のソフトシンセはハイクオリティのものが多いです。

欲しかったProteusの音が無料で手に入るわけですから、迷う必要ありません。

即、ダウンロード

これ、音色数1,024だって。

いいの?E-mu!?

しかも、このProteus VX。VSTプラグインとして使用が可能です。つまり、シーケンスソフト上で起動して、演奏できるというわけです。

早速、Cubase SL3のプラグインにしてみます。

・・・

・・・

・・・おおっ!あっさり、使用できるようなった。便利な世の中やのう。

Motifで演奏してみました。

・・・

・・・

・・・

ソフトシンセっぽい音はするけど・・・なかなかクオリティ高いぞっ!

しかも、1,024音色をなめんなよ。

インストール作業を始めたのが、夜中の2時だったから・・・全音色チェックは無理っす

ってか、2時からやるなよって感じ。だって・・・忙しいんだもん!

なので、今日当たり、これを使って簡単な打ち込みしてみようかな。まずは音色チェックが必要だけぢ。

E-mu社の音源は初めて使ってみたけど、yamahaともrolandとも違う、やはり個性的な音がします。私のスタジオに新しい風を吹き込んでくれるアイテムとなるか。

でも、こんなおいしいサービスなら・・・

・・・

・・・

・・・

どんとこい!


9月っっっ!

2008-09-02 02:34:11 | インポート

今日から9月だぁー!

更新日はすでに2日だけど・・・

っていうか、いつも以上に今年の夏、短かったよなあ

晴れの日、何日にあった?8月上旬まで雨降って(梅雨明け宣言はもっと前でしたが)、お盆過ぎからまた雨降って、寒くなるし。最近、また気温上がってきたけど、やっぱり湿っぽい。

今年は奇妙な夏でした

気象庁・・・なんの意見いっているねん!!

・・・

・・・

・・・まあ、ここまでくると、今度はあっという間に冬です。ああ、嫌だなあ、寒いの。

でも、実はちょっと気がつくと・・・

・・・

・・・

指導医が海外留学して、仕事を任せられるようになってちょうど一年が経ちました。

・・・意外となんとかなるもんですね。大変なときもあったし、これから大変なときもあると思うけど、なんとなくこの生活に慣れてきました。1年なんてあっという間だったし。来年彼は帰ってきます。1年後の今頃は・・・かなりテンション上がっていそう。

・・・

・・・

・・・

それ以上に!

夏は短かったけど、それ以上に!!

9月はテンション上がるってもんです!

だって・・・

だって・・・

だって・・・

来週末は・・・夏休みですからっっ!

イェイ!

今年はこうせいマンをディズニーデビューさせるつもりです。今はゴーオンジャー一色のこうせいマンですが、さてどうでしょうかね。昨日買い物先のミスドにポンデライオンのきぐるみがいたんだけど。

5メートル以内は一切、近寄らず

一緒にいるから怖くないって。

・・・走って逃げる始末

ディ、ディズニーランドは大丈夫か!?

まあ、ポンデライオン、確かに大きくて気持ち悪かったですが。こうせいマンがどんな反応を見せてくれるか、乞うご期待!

そして、その後は1年ぶりに帰郷します。

・・・なんだかんだいっても、故郷が一番っすよねぇ。わたくし、新潟大好きであります!!

しかも、お盆に帰れなかった分、ちょうど3連休の来週末。弟夫婦も東京から駆けつけてくれるようで(実は私が帰郷しないか?と誘ったという事実は内緒の方向で)、妹夫婦も合わせて、1年ぶりに全員が集合する予定です。

これがまたすっげー楽しみ!!

甥っ子の翼くんは1歳半、姪っ子のチナッティーは1歳。

私が最後にあったのは翼くん6か月、チナッティー生後2週間。二人の成長を見るのもこれまた楽しみ。

そういえば、去年の夏休み、こうせいマン、歩けなくなったっけ。今年は大丈夫かな?多分、今年は大丈夫だと思う。言葉が増えて、自己主張ができるようになったから。

4歳になって、反抗期が終わって、ひょうきんで、そして周りを気遣える優しいこうせいマン。さて、翼くんとチナッティーにどんなお兄ちゃんっぷりを見せてくれるのか。それも楽しみ。

そして、夏休みが終わるとこうせいマンの運動会が待っています。今の予定では、今年も、お義母さん参戦予定

そして、そして、9月末には、私の留学していた先の準教授先生が、今年度教授に就任された祝賀パーティがあり、1泊ですが、再び新潟訪問の予定です。パーティはそこそこに親父と高級寿司店に行く作戦なのは秘密だっ!

そして、そして、そして!!

10月になれば、待望の仮面ライダー電王の最新劇場版!

映画予告編が公開されていました。

http://www.saraba-den-o.jp/ (ホームページからどうぞ)

テンション上がる~。

というわけで、天候なんか関係ないぐらい、この秋にはイベントたくさんで楽しみたくさんです。

あっ、もちろん、雨降られると場も盛り下がるので、できれば・・・晴れの方向で

それぞれについてはまた後ほど報告します。