ワールドスーパージョッキーズ 札幌で開催。
もうこんな催し止めた方が良いのでは?
はっきり言って騎手の腕なんて団栗の背比べで、たいして差はない。
頭が悪いのはどうしようもないが・・・・
どんな騎手でも、馬の素質が違ったり、仕上げてなかったり、展開が向かない枠に入ってしまったら
どうしようもない。
要は、素質が上だったり、仕上がっていたり、展開が向く時にどう乗るかだけ。
関東の騎手連中は、こういうのを無視してアシスト競馬をするのでおかしなレースが多い。
モレイラ?別に上手いわけではないし、普通に馬を御すだけ。
やっぱりモレイラとか言っている馬鹿ブログもあるが、彼は営業上手で、馬主、調教師に気に入られているだけ。
特に、日本では大生産牧場の馬に乗ることが多く、他の騎手が邪魔をしに行かないので、無風で回ってこられるので勝てるだけ。
昨日は見ていないのでわかりませんが、考えて乗っている騎手はゼロ。
ワールドと付くがどこが世界的な騎手なのか?
小倉競馬場
浜中君には、がっかり。
今日は3勝したようですが・・・長いものに巻かれてしまったのね。
高校野球も金足農業が急に取り上げられて、近江戦のツーランスクイズをアップする気にもならなくなり、間が空いてしまいました。
ちょっと暑さがぶり返して、イライラ気味でアップしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます