久々に、馬鹿蔵相が顔を見せた。
馬鹿と思われたくないから、財務省の言いなりになって利口な振り。
需給ギャップを埋めることもしないで、給付金考えていないだって。
小泉以降土建行政が悪者になっていますが、(私も土建行政なんて悪だと思っていました。)
建設赤字国債を発行していた時の方が、豊かだったのは間違いない。
そのお陰でプライマリーバランスとか言い出したわけだが・・・・
一般国民の殆どがこの意味を理解せず財政健全化とか思っているのでは・・・・
給付金なんて赤字国債で100兆発行しないと、景気良くならないのに・・・・
給付金考えていない・・・・
彼の住む世界では、10万円なんて貰っても仕方が無くて、そのまま塩漬けという方が多いだろう。
だから、あのような発言になるのではないか。
私の周りでは、有難い、一息付けた。という方が結構いらっしゃった。
分断とか言われていますが、確実に階層化が進んで、2重どころか3重構造位になって来ていて
下層と上層では、もう話がかみ合わなくなってきているのでは・・・・
分断も末期だったりして・・・・
少子化より、こちらの方が問題解決が先になってしまう。
総理も利口ぶるので・・・・困ったものです。
でも・・・10万円の給付は考えていないという事は、それ以上の給付を考えているという事の
裏返しなのか。
そうでないと期末に向けて、日本国民が持たないのではないか。
と偉そうに帰路電車の中でどうでも良い事を考えてきました。
おやすみんさい。