気まま競馬II

競馬で負けて毒を吐くブログ

泣けて泣けて

2018年09月09日 22時37分24秒 | 日記

大坂なおみ 全米オープン優勝

グランドスラムを日本人が優勝する日を観られるなんて夢のよう。

テスト期間の深夜にこっそり見るのがグランドスラムで、そこに日本人がいるなんて

考えたこともなかったし、優勝なんて自分が生きているうちに日本人が優勝するなんて

想像すらできなかった。

だからこそ何回見ても泣けてきて・・・

今夜は、あと2回くらいビデオを観ます。

彼女には、グランドスラム優勝記録を作るくらいの選手になって欲しいし、その可能性も充分ありそう。

錦織・・・苦手というのは仕方が無いが、毎回同じ負け方では・・・

おまけに段々淡白な内容になってきているのが気になる。

月曜日は台風21号、水曜日は地震

被害に遭われたかにお見舞い申し上げます。

しかし・・・関空、予備電源が地下って・・・バカが考えたんじゃないのか?

大阪府知事も橋に衝突した船に恨み節をぶつけていましたが・・・・

そもそも連絡橋に全てを託している事こそ問題。

関西人らしくないというか、日本人全て想定外といえば責任回避できると考えていないか?

要は、考える頭のない人たちが主要部に沢山いる日本という事。

北海道のブラックアウトも・・・

競馬も想定外のことが起きているのかも。

そうそう、開幕週から外差しがバンバン決まるって・・明らかに、馬場操作だよな。

ペースも有るだろうけど、明らかにおかしい。

均一な馬場で外差しが決まることってあるだろうか?

JRAも馬場操作しないと競馬ソフトに負けてしまうから、いろいろ大変なんだろうが・・・・

とはいえ、見えているのに全く予想に反映されないことって多いから、私は、一般ソフトなんて遅るに足らずだとJRAに言いたいが・・・

どうしてこのことに言及しないのっていう事が競馬には多すぎる。

一般ファンも専門紙・スポーツ紙が書かないものだから、見えているのに予想すべきファクターから除外していることが結構ある気がするが・・・

競馬ファンはお金持ちが多いので、つまらないことは考えない人が多いのが良い面でもあり悪い面でもありますが

なんでお前が逃げるんだっていうレース見たことないですか?なんでそんな位置にいるんだとか・・・

そうか展開やペースを考えないから、その位置でいいのか悪いのか分からない人が多いんだろう?

だから来もしない馬を4角回って追い込んでくると思って行け!とか声援を送る馬鹿野郎。

どう考えてもハイペースなのにそのままと叫ぶお馬鹿さん。

最後にヒントですが、どう考えても仲間はずれでペースが逆になっているのにこの馬だけは来るとレース前に豪語するおめでたい人。

こういう人に限って、仲間外れの馬から勝負したと言って馬券を見せている。(そんな馬券、走る前から紙屑なのに)

仲間外れ 差別用語でしたらごめんなさい。

ただ今日は溜めて行かないといけないのに、目いっぱいスピード全開で競馬しま~すという差し馬来るわけない。

おまけに展開・枠順の恩恵が無かったら惨敗必死なのに。

そんな出走馬を買わないように・・・

おやすみなさい。(大坂なおみ選手は「おやすみ~」って言って人気なのに・・・)