今が一番

今日も心元気に

北国の桜もそろそ終わりの所も…

2024-04-30 17:03:46 | 日記

今朝の我が家の桜…これでも満開なんです


満開と言ってもショボいでしょ(^^;


以前は枝ぶりも良く満開になると素晴らしかったのですが、
あまり大きくなるとご近所に迷惑かなと思い、業者さんと
相談して剪定して頂いたらすっかりショボくなり残念な事に…
やっとここまで復活しました

その時は知らなかったのです💦
「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」と言う言葉があるのを…
業者さんは知ってか知らずか思いっきり剪定して下さった‼
自分の説明が言葉足らずだったと言うか指示通りの仕事を
されたのだと思いますが…

今日は昨日とうって変わって雨模様で寒いですが、昨日は札幌の
北に位置する石狩市と言う所にある桜の名所に行って来ました🌸
3年ぶりに行きましたが、青空に映えて相変わらず見事でした‼



以前は愛犬も連れて来たなぁ…と、高齢で連れて来れなくなり
お留守番しているムータンを思い感慨に耽ってしまいました😢
これがその時の思い出の写真です…2021年5月8日になっているので
今年はやっぱり桜前線早く来たんですね!
今年の1月に旅立ったチワワのメロちゃんも元気だったのが淋しい…😢



4月も無事終わり、感謝です…


訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27決定
👇チケット・オリジナルグッズ発売中!
チャンネル登録お願いします♪
4月30日現在チャンネル登録者11.4万人
登録者数は随時更新しています♪

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての「能楽」の鑑賞

2024-04-28 06:05:00 | 日記

一週間程前に、生まれて初めて「能楽」なるものを鑑賞体験しました。初めて触れた世界…

札幌能楽会による公演「能楽鑑賞のひととき」会員の方々の日頃の研鑽の成果の披露…価格も1500円と安く何事も経験と友人のお誘いにお付き合いをさせて頂きました…
歌舞伎、能楽、人間浄瑠璃…と日本の代表的な舞台芸術と言う事は漠然と知ってはいても実際に鑑賞する機会はなく身近なものでもなく、庶民的な感じもしない別世界の印象しかないのが正直な所です。

簡単な歴史の説明によると約700年の伝統があり、2008年にユネスコ無形文化遺産に登録されたとの事ですが、知らない事ばかりです
開演前のステージ写真
下図のイラストのステージが当日のホールの舞台に再現されていました!




能の歴史

能はいつ誕生し、どう発展したか。この記事では、能の歴史についてご紹介します。


鑑賞した感想はと言うと、独得な音楽(囃子方)も、謡と言う発声も、特殊な動きや姿勢も、優雅と言うか非日常的過ぎて、前半睡魔に襲われて一緒に行った友人に悟られないようにするのに苦労しましたよ(笑)

その後は「いやー、色んな世界があるものだなぁとか、動きが大変そうだなぁ、とか楽しく演じてるんだろうか」とか邪念が湧きまくり目は覚めました😅

後半は「玉鬘(たまかずら)」と言う源氏物語の中に出て来る女性の話…書くと長くなるので省略します(*^^*)

↑テレビで目にした事はありますね…

このお面で舞う?のですが、これまた不思議と不気味の感覚…ドラマで「殺人事件」に出て来そうなイメージの自分は、ここでバタッと倒れるんじゃないかしらとか、刑事がドヤドヤッ!と来たりして…とか、失礼極まりない観客でした(笑)

終わってから聞くと友人も睡魔に襲われたそう、ホッ!(笑)
でも自分の感想はナイショです(^^)

と言う訳で、日本の伝統芸を伝えている方々、能楽ファンの方々には本当に失礼極まりない事で申し訳なくお詫びします🙏

歌舞伎なら観てみたいと思いました!

長々と読んで下さった方有難うございます!
すみません🧉🍵
おまけ!?極々近所の昨日の桜です♪


素敵な一日になりますように!✨


訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27決定
👇チケット・オリジナルグッズ発売中!
チャンネル登録お願いします♪
4月28日現在チャンネル登録者11.4万人
登録者数は随時更新しています♪

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝦夷山桜が綺麗🌸

2024-04-24 19:39:00 | 今日の写真

桜の季節がやって来ましたが、今日も寒くて寒くて、風が強くて、桜が散ってしまいそう…

これは今朝の大通公園の景色です🌸
蝦夷山桜とコブシと染井吉野が並ぶこの場所が、桜の季節では一番好きな場所です…

本当に綺麗です…



暖かかったら、お弁当でも食べたいけどこの寒さではとてもそんな気にもなれず残念😅







週末には25度になる予報が出てますが、ホント!?かしら…


訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27決定
👇チケット・オリジナルグッズ発売中!
チャンネル登録お願いします♪
4月24日現在チャンネル登録者11.4万人
登録者数は随時更新しています♪

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

349曲目♪寒流

2024-04-21 08:54:00 | Shinさん応援

演歌・歌謡曲が大好きな
"演歌系YoutuberShin"さんが、ほぼ一週間に一度
アップされるカバー曲を投稿させていただいてます。

今回で合計349曲目
4月21現在チャンネル登録者11.4万人👏


その前に

浅草公会堂のライブのチケットは完売しました!
凄いですね👏
まだまだ先だと思っていたのが後1ヶ月ちょっとになりました!
浅草へ向かってShinさんはじめ ボランティアの皆さん
心一つにして動いてます~♪



  349曲目♪寒流*パク・ジュニョン2024年4月20日UP 
YouTubeに飛んで視聴するとエピソードや皆さんのコメントが読めるのでお薦めです
下のブログを読むと尚更沁みます…
丁寧な紹介とエピソードが書かれている
おすすめのブログです♪
★この曲のブログ

Shinのうた日記 │ Shinの演歌・歌謡曲チャンネル公式ホームページ(ブログ) | この歌…実は函館が舞台の歌だった?「寒流/パク・ジュニョン」

寒流 / パク・ジュニョン cover by Shin 皆さまこんにちは!久しぶりのブログ更新です~♪そしてカバー動画の配信も久しぶりですよね😜イベントの出演動画などが続いていま...

Shinのうた日記 │ Shinの演歌・歌謡曲チャンネル公式ホームページ(ブログ)

パク・ジュニョンさんとのジョイントコンサートがあると言うお知らせに凄い!と驚き喜んでいます👏去年、今年とライブに行きましたが、ステージでの言動がとても優しく気を使う方で好印象を持ちました…Shinさんと共通するなと感じました!きっと素晴らしいコンサートになると思います!
結果、自分はXは不得手だと言う事が判りました!
必要なやりたい事が出来るようになったのでそれで十分です😃
訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27決定
👇チケット・オリジナルグッズ発売中!
チャンネル登録お願いします♪
4月21日現在チャンネル登録者11.4万人
人数は随時更新しています

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌も桜の開花宣言が…🌸

2024-04-19 17:48:46 | 今日の写真

気象協会による🌸開花宣言👏
15日、札幌で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。
平年より16日早く、昨年と比べても8日早い観測で、1953年の統計開始以来、最も早い開花となりました。
また、ウメの開花も併せて観測されました。平年より14日早く、昨年より5日早い観測で、こちらも1953年の統計開始以来、最も早い記録となっています。 


今日は気温7℃と寒くて風も強かったのですが、数日前の20℃という温かさの
せいか、急に薄く色づいて来ました!

と言ってもソメイヨシノはまだ咲いてはいなくて、今大通公園で咲き始めた
のは「エゾヤマザクラ」です…
それも満開まではまだのようです
今日のエゾヤマザクラですが、上手く撮れなくて残念…

下の写真は辛夷です。遠くから見ると桜みたいに綺麗で心躍ります✨
19日、午後


18日、午前


18日、午前



考えたら桜には、各地に標準木があり「桜の開花発表」は日本の春の
一大イベントのようになっているのが興味深いですね!

待って、待って、やっと咲いたら間もなく散る桜の儚さが、日本人の
心のどこかに「桜が好き」と言う遺伝子として宿っているんでしょうね…
不思議ですね

毎年当然のようにその日を待つなんて、とても素敵な事ですね✨


訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27決定
👇チケット・オリジナルグッズ発売中!
チャンネル登録お願いします♪
4月19日現在チャンネル登録者11.4万人
登録者の人数は随時更新します♪

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする