goo blog サービス終了のお知らせ 

快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

情夜灯様から営業情報を頂いたのでデンパークに行ってきました。

2017年02月01日 19時02分39秒 | 家具買い替え

デンパークの温室の中チュウリップは、終わりを見た、人魚姫の像が寒そうに見えた、ので前ボケに撮ってみた

人魚姫

 

手前の白い所は、雪の山です、昨日までイベントが有ったようだ。

 

 

温室の中の売店の様子、

                   花時計11時40分を指していた。

佐布里梅園の冬至梅の様子。

佐布里梅園の梅まつりの幟旗が沢山立っていたが梅の花はちらほら。

          

                  佐布里梅園の紅梅。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hiro様、立春梅の花綻ぶ (快談爺)
2017-02-05 15:38:50
節分も過ぎ、立春を迎えて、野の木々は、春を感じているようです、hiroさんは、体調不良とは、長くブログの書込みが無かったので心配していました、現在は回復されました?、寒さ厳しき折、ご自愛の程、小生今冬はお陰で
風邪も引かず元気に過ごしております、昨年の今頃
インフルエンザで臥せっていた。
返信する
節分と立春 (hiro)
2017-02-05 14:06:13
そちらでは梅の開花、春近しですね。
こちら盛岡は雪が少ない、日本海側は大雪なのに?
寒さはけっこう厳しいのです。暮れから体調不良~~
返信する
諦念おじさん様 (快談爺)
2017-02-03 08:16:49
梅まつりの幟旗が沢山立っていましたが、梅の開花はぼちぼちです、2月半ばごろでは?。
返信する
佐布里梅園 (定年(諦念)おじさん)
2017-02-02 22:21:43
佐布里梅園もチラホラ咲き出しましたか。その内、行って見たいと思います。有り難うございます。
返信する
mota様昨日は、比較的暖かだったので、 (快談爺)
2017-02-02 20:04:18
二股をかけて頑張りました、佐布里梅園は、
未だ少し早い、月半ばが見頃と思います、
デンパークは、温室が有るから過ごし良いです。
返信する
冬の花 (Mota)
2017-02-02 18:06:47
デンパークと佐布里池の両方へ行ってこられたんですか。
寒い時期ですが、ちゃんと花は咲いているんですね。
返信する
もっくん様 (快談爺)
2017-02-02 17:17:23
そうです、早咲きは咲いたが、未だ之から、見ごろは2月半ばごろでは?。
返信する
温泉ドラえもん様 (快談爺)
2017-02-02 17:14:29
梅まつりの幟旗は、数多くたっていましたが、等の梅の開花は、捗々しさが無い、「笛吹けど、踊らず」の様です、半月ほど早い。
返信する
梅情報 (もっくん)
2017-02-02 12:05:05
早咲きの梅は咲き始めていますか。
全体的にはもう少し先のようですね。
はるは足元まで来ているのですね。
返信する
快談爺さんへ  (温泉ドラえもん)
2017-02-02 08:37:34
 そうか、佐布里梅園梅まつりの時季になってきましたか。
 我が家の白梅は8分咲き、紅梅はちらほら咲いています。
返信する
サンキュー様 (快談爺)
2017-02-02 08:12:28
未だ2月に入ったばかりですからね、早咲きの梅がちらほらでした、遅咲きは、蕾固しの現状、だから、花時期が長いです、大高緑地なら近場で見られるからい良いのでは?。
返信する
ルパン様 (快談爺)
2017-02-02 08:07:05
佐布里は未だ時期早々で、幟旗が賑やかでした、ルパン様が、予定する時期が妥当でしょう。
返信する
情夜灯様デンパークの営業案内有難う御座いました、 (快談爺)
2017-02-02 08:02:43
楽しくデンパークを見て回りました、大温室は居心地が良いですね、高齢者割引で入園できました。朝早くから、スタッフの方たちがパンジーの手入れをして見えた、何時でも綺麗な、花壇が楽しめますね。
返信する
やいま様 (快談爺)
2017-02-02 07:56:25
デンパークのチューリップは、満開で、姿が乱れていました、かなりの温度が有りました、巷のチューリップは、芽が出たころでしょうね。
梅の見ごろは、半月ほど早いのでは?。
返信する
梅の花ですか (サンキュー)
2017-02-02 06:18:19
デンパークも佐布里梅園最近は行ってないです
佐布里梅園はまだ早い様ですね
今月中頃にも大高緑地の梅園にでも
行ってみようかなと思います・・。
返信する
静かそうで (ルパン)
2017-02-01 21:42:05
平日はかなり静かそうな
梅もかなり満開状態ですね。

3月になったら、行こうと企んでいます。
返信する
人魚姫 (・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。)
2017-02-01 21:15:00
雪遊び広場
根羽村から雪がやってきます!大きな滑り台やかまくらで遊ぼう♪
[日時]1/28(土)、1/29(日)終日
人魚姫さんは裸で寒そうで
花時計の花が 春の足音を呼んでいますね

佐布里梅園の紅
綺麗に咲き誇り(^^♪
・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。




返信する
デンパーク (やいま)
2017-02-01 20:17:40
チューリップはもう終わりでしたか。
温室は暖かいので外の季節より
一足も二足も早いですね!

佐布里池の梅情報ありがとうございます。
今月最後の週末あたりに
行きたいな、と思っています。
返信する

コメントを投稿