快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

今年二度目のハイビスカスの開花、雨模様には似合わない花ですね。

2020年07月03日 12時01分42秒 | 日頃の写真新活動

小雨模様に咲いたハイビスカス雨には似合わない花ですね、それでも真っ赤に燃えた色、元気が貰えます。

真っ赤に燃えたハイビスカス、今日は生憎の雨模様。

梅雨が明ければ、もっと綺麗な花が沢山咲くだろう・・・・(希望)。

令和2年7月3日投稿

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
-快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2020-07-03 14:43:14
 我が家も無事に冬越しができたハイビスカスが咲いています。やはり、赤色がイイですねえ。
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2020-07-03 15:05:05
冬越しが出来ましたか?、情熱も花、ハイビスカスは、真っ赤が良いですね、
梅雨が空ければ、真っ赤が似合いますね。
ハイビスカス (諦念おじさん)
2020-07-03 16:43:51
雨続きでもこの真っ赤な花を見ると、気分が明るくなりますね。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2020-07-03 17:02:35
赤色花は、不思議な力が有りますね、
塞ぎこんだ、気持ちも、やる気を気出して
呉れますね。
ハイビスカス (もっくん)
2020-07-03 17:18:30
こちらも「夏」を感じさせてくれますね。
Unknown (やいま)
2020-07-03 18:22:39
ハイビスカスは一日花なので
雨の日に咲いた花はちょっとかわいそうに思えますね。
もっくん様、 (快談爺)
2020-07-03 18:28:02
今ハイビスカスの状態は、雨に打たれて、
半分しぼみかけて居ます、雨のハイビスカスは
誰も見て呉れぬ間に、萎んでしまう、
悲しい、命。
やいま様、 (快談爺)
2020-07-03 18:31:19
仰る通り、今6時30分半分萎みかけて居ます
雨に打たれて、『儚い命』ですね。
真っ赤 (もっくん)
2020-07-04 18:21:26
この色は元気が出ますね。
我が家のハイビスカスは、黄色と橙色です。
夏中咲いてくれます。
もっくん様、 (快談爺)
2020-07-05 09:43:19
赤色は、活力の出る色ですね、ハイビスカスは、一日花ですので元気色を発散して、夕方
には萎んでしまいます、儚い命ですね。

コメントを投稿