goo blog サービス終了のお知らせ 

快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

刈谷市夏の行事、わんさか祭りの夜の部、打ち上げ花火をわが家の三階から撮影しました。

2017年08月20日 12時10分39秒 | 日頃の写真新活動

刈谷市夏の行事、わんさか祭りの夜の部、花火の打ち上げの音が聞こえてから慌てて暗闇で、カメラをセットし、容易に行かず時間は過ぎていくので焦った。

この画から拡大を忘れていた、ので縮小画で見苦しいが、ボケ爺のブログだと片目、瞑って見て下さい。

 

邪魔な、鉄塔と電線が目障りだった、据え膳では、致し方ないですね。

来年は花火撮影を、勉強してきます。

 

 


最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐貫卓球ールーム様、 (快談爺)
2017-08-25 09:45:41
お早うございます、此方こそ読者登録有難う
御座いました、今後共宜しくお願いします。
返信する
はじめてコメントします (佐貫卓球ルーム)
2017-08-24 22:06:10
読者登録、ありがとうございます
返信する
annzutabi様、 (快談爺)
2017-08-23 20:59:47
訪問有難う御座います、花火の画に鉄塔と
電線が映り込んでいますので、お恥ずかしい、annzutabi 様の画は優しい色使いがとっても素敵ですね、花火撮影は三脚は必要ですね、
返信する
棚ちゃん様、 (快談爺)
2017-08-23 20:48:09
指定席が悪かった所為で、見苦しい、
邪魔者が映り込んでいてお恥ずかしい画で
した先日の多摩川の花火大会豪雨の為、
中止になったようですね。
返信する
花火 (annzutabi)
2017-08-23 17:28:20
(快談爺)さま  こんばんは

初めてお邪魔します。
花火に挑戦キレイに撮れていますね
私はまだ無理  花火撮影出来ると
楽しみも増えますね
これからもよろしくお願いします。
返信する
こんにちは (たなちゃん)
2017-08-23 16:53:30
きれいな花火がボンボンと上がってるようです
音が聞こえてくるようです
今年は花火を見にいってないからここで見させていただきました
返信する
もっくん様、 (快談爺)
2017-08-23 15:30:54
御子息様が亡くなりました?ご愁傷様です、
我が子が、親より先に逝くことは、非常に
寂しかったことでしょう、
もっくんさんのご自宅からは、地元協賛の
花火が見えないとは、街中に、
位置しますかね、最近高層マンションが、
立ち並ぶようになって、花火等のイベントは、音だけになりましたね。
返信する
特等席 (もっくん)
2017-08-23 09:54:58
自宅からこれだけ見えればいいですね。我が家では西尾の花火や衣浦の花火は音だけしっかり聞こえますが全く見えません。これは悲しいです。
息子の四九日法要と納骨も終わり少しホットしております。
返信する
風様、わんさか祭り花火、 (快談爺)
2017-08-21 09:18:02
碧南からもみえました?、音ばかりだったら
騒音公害ですね、逢妻川の河川敷に大勢の
見学客が居たでしょう、お天気が良くって
幸いでした、町中で撮影しますと、
邪魔者が映り込んで花火の価値を低下
しますよね。
返信する
諦念おじさん様 (快談爺)
2017-08-21 09:09:01
お褒め戴き、恐縮します、もう少し、
花火撮影の勉強しなくては。
返信する
猫親父様、 (快談爺)
2017-08-21 09:04:03
わが家の3階のベランダに三脚セットして、
花火見物より、花火撮影が主です(笑)。
返信する
毎日日曜大工様、 (快談爺)
2017-08-21 09:00:04
花火が主役、電線の脇役は、
頂けないですね、
痘痕も笑窪と言う言葉が有りますが。(笑)
返信する
花火 ()
2017-08-21 08:33:24
碧南にも 音が届いてましたよ!
家からでも小さく見えていました。
あの花火の下では 大勢の人で賑わっているんだな~と感じていました。

電線があっても ぜんぜんかまいませんよ!とても綺麗に撮れていて その場の感動も伝わって来ますよ!
返信する
花火 (定年(諦念)おじさん)
2017-08-20 21:26:53
幾重にも重なった花火が奇麗にとれていますね。難しそうですね。
返信する
花火 (猫親父)
2017-08-20 20:52:23
自宅に居ながらにして見えるなんて、羨ましいですね。
最近は夕方以降に外出が億劫になってきました。

返信する
素晴らしい花火!! (毎日日曜大工)
2017-08-20 19:52:07
が、撮れましたね~!!!!!
<鉄塔>も<電線>も<アクセント>に、なりますよ!
https://www.youtube.com/watch?v=hLhPCESHFfg
返信する
フィール・パージュ様 (快談爺)
2017-08-20 17:37:09
kazuさんの処からも、見えますか?我が家の北側のベランダの画です、目障りの障害物が有る為、最低の画になりました。
返信する
情夜灯様、 (快談爺)
2017-08-20 17:28:56
花火は、刈谷の大空一杯に咲き綺麗でした、
撮影場所が悪いため、目障りなものが
映り込んで、見苦しい画に成って仕舞
った事を、反省して居ます。
返信する
ルパン様、 (快談爺)
2017-08-20 17:22:46
花火は、汗を掻かなければ、ダメですね、明るい時に、風上に場所取りをして、撮影しなければ、良い画は取れないですね、”反省”
打ち上げ場所は、刈谷総合運動場、付近、
逢妻川上流、一ツ木町、(町名は定かで
は無い)。
返信する
花火 (フィール・パージュ)
2017-08-20 17:19:53
私の自宅からも花火は見えましたが遠方で
かなり小さかったので
こうして綺麗で大きな画像で拝見できて嬉しいです。
現地で見てみたいと思いつつもなかなか出かけられないので
皆さんの画像で楽しませて頂いていますよ~(*^。^*)


返信する
花火 (・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。)
2017-08-20 16:47:47
刈谷の大空に
大輪の花火が咲き誇り
楽しまれましたね
・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。
返信する
綺麗な花火 (ルパン)
2017-08-20 16:26:24
お上手に撮れていますね、
あはは・・電線が邪魔ですけど、
仕方ないですね。
この花火はどこから打ち上げてるのかな?
刈谷の事はあんまり知らないので
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2017-08-20 15:13:48
自宅で見えますが、鉄塔と電線が、邪魔を
して、良い画になりません、三階には、蚊
はいませんが、のんびり見るのは、絶好です。
返信する
快談爺さんへ  (温泉ドラえもん)
2017-08-20 15:03:46
 自宅から見えるとは、羨ましいですねえ。
 私は、キャッチのTVで花火の生中継を少し観ました。
返信する
やいま様、 (快談爺)
2017-08-20 13:20:02
市の巡回バスが市役所発ですか?来年は、
現地へ行ってみますかね、我が家でも明るい内にスタンバイすれば、落ち着いて撮影ができたでしょうが、暗くなってからではね、
反省します、
お褒め頂き、光栄です。
返信する
花火 (やいま)
2017-08-20 12:53:16
充分、きれいに撮れていますよ~
今年は雨も降らず良かったですね。
私は一時間かけて市役所からバスで
会場へ行きました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。