快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

刈谷市夏の行事、わんさか祭りの夜の部、打ち上げ花火をわが家の三階から撮影しました。

2017年08月20日 12時10分39秒 | 日頃の写真新活動

刈谷市夏の行事、わんさか祭りの夜の部、花火の打ち上げの音が聞こえてから慌てて暗闇で、カメラをセットし、容易に行かず時間は過ぎていくので焦った。

この画から拡大を忘れていた、ので縮小画で見苦しいが、ボケ爺のブログだと片目、瞑って見て下さい。

 

邪魔な、鉄塔と電線が目障りだった、据え膳では、致し方ないですね。

来年は花火撮影を、勉強してきます。

 

 


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花火 (やいま)
2017-08-20 12:53:16
充分、きれいに撮れていますよ~
今年は雨も降らず良かったですね。
私は一時間かけて市役所からバスで
会場へ行きました。
やいま様、 (快談爺)
2017-08-20 13:20:02
市の巡回バスが市役所発ですか?来年は、
現地へ行ってみますかね、我が家でも明るい内にスタンバイすれば、落ち着いて撮影ができたでしょうが、暗くなってからではね、
反省します、
お褒め頂き、光栄です。
快談爺さんへ  (温泉ドラえもん)
2017-08-20 15:03:46
 自宅から見えるとは、羨ましいですねえ。
 私は、キャッチのTVで花火の生中継を少し観ました。
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2017-08-20 15:13:48
自宅で見えますが、鉄塔と電線が、邪魔を
して、良い画になりません、三階には、蚊
はいませんが、のんびり見るのは、絶好です。
綺麗な花火 (ルパン)
2017-08-20 16:26:24
お上手に撮れていますね、
あはは・・電線が邪魔ですけど、
仕方ないですね。
この花火はどこから打ち上げてるのかな?
刈谷の事はあんまり知らないので
花火 (・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。)
2017-08-20 16:47:47
刈谷の大空に
大輪の花火が咲き誇り
楽しまれましたね
・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。
花火 (フィール・パージュ)
2017-08-20 17:19:53
私の自宅からも花火は見えましたが遠方で
かなり小さかったので
こうして綺麗で大きな画像で拝見できて嬉しいです。
現地で見てみたいと思いつつもなかなか出かけられないので
皆さんの画像で楽しませて頂いていますよ~(*^。^*)


ルパン様、 (快談爺)
2017-08-20 17:22:46
花火は、汗を掻かなければ、ダメですね、明るい時に、風上に場所取りをして、撮影しなければ、良い画は取れないですね、”反省”
打ち上げ場所は、刈谷総合運動場、付近、
逢妻川上流、一ツ木町、(町名は定かで
は無い)。
情夜灯様、 (快談爺)
2017-08-20 17:28:56
花火は、刈谷の大空一杯に咲き綺麗でした、
撮影場所が悪いため、目障りなものが
映り込んで、見苦しい画に成って仕舞
った事を、反省して居ます。
フィール・パージュ様 (快談爺)
2017-08-20 17:37:09
kazuさんの処からも、見えますか?我が家の北側のベランダの画です、目障りの障害物が有る為、最低の画になりました。

コメントを投稿