快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

郷土の歴史探訪、寛政一揆と村替えの処分、刈谷藩と奥州の福島藩との領地変え

2020年01月06日 11時49分23秒 | 日頃の写真新活動

寛政一揆によって刈谷藩は、幕府から村変えの処分を受け重原村、野田村、半城土村、高須村、犬ケ坪村等

18か村を奥州の福島領・幕領の一部と交換することになり、以来福島藩はこの地に陣屋(現在の重原市民館あたり)を置いて郡代により三河の飛び地を治めました。浄福寺の前には[重原陣屋跡]の石碑が建てられて居る。

此の碑と並んで「従是東福島領これより東、福島領)の碑が建てられて居ます。

もとは東海道筋の福島領の東と西の端にありました。福島分領は、明治2年(1869)三河の国に新たに150ケ村与えられ、重原藩が誕生し、やはりここを陣屋として治めました。陣屋で使われた門は、半城土町の願行寺の山門に玄関は十応寺に、それぞれ移築されています。

浄福寺に有る重原陣屋跡の石碑。

是より東福島領の石碑、同じく浄福寺に設置されている。

浄福寺石門、

重原陣屋の門、現在願行寺の山門に移築されている。

重原陣屋の玄関、十応寺に移築されている

是より西福島領の石碑、知立中央公民館北に位置する処に設置されている。

 

福島領西の端は、東海道筋の東に有った、池鯉鮒宿は福島領であった。

刈谷城址石碑現在の位置は二の丸の有った所である。

刈谷城の名残の石垣。一揆は、農民の我慢の限界であったと考える、

正統な事でも、暴動を起こすのは、戴けない。

刈谷藩では元文3年(1738)にも一揆が発生しており、いずれも領内諸村に課せられた金銭負担が原因となり発生した、いずれも飢饉の年に発生したとみらる。

         令和2年1月6日投稿。

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Mota様、 (快談爺)
2020-01-08 19:52:36
知立宿から今村まで福島藩の飛び地でした、
一揆のため刈谷藩は大きな減封を被った。
返信する
知りませんでした (Mota)
2020-01-08 16:27:42
刈谷に福島藩の飛び地があったとは知りませんでした。
それに知立も福島藩だったとはねえ。
返信する
領地替え (諦念おじさん)
2020-01-07 18:10:13
成程、そういう経緯ですか。よく分かりました。有り難うございました。
返信する
サンキュー様、 (快談爺)
2020-01-07 16:31:22
刈谷に住んで80年たちますが、刈谷の生い立ちは、ほんの少しだけ分かっているだけです、もっと刈谷の歴史を知りたいと思っています、もっとズット調べます。
返信する
歴史 (サンキュー)
2020-01-07 16:21:33
歴史をわかってくると面白いですね
ましてや自分の住む町の事などの
いわれも解りますね。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2020-01-07 12:13:58
追伸、刈谷藩主も、福島藩主の様な人情が
あれば、領地替え・一揆も抑えられたと
おもっています、刈谷藩主3代土井利制は
西尾藩から転封。
返信する
anzutabi様、 (快談爺)
2020-01-07 11:53:58
此方こそ、遅ればせながら、新年明けまして
おめでとう御座います、今年も、旧年同様
宜しくお願い致します、
当方は、農・工盛んな市です、ご存じでしょうが、トヨタ7本社が街を栄えて居ます、
でも以前は、先人の努力が有って今が有る
事を忘れては、成らないと思っています。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2020-01-07 11:42:19
話せば長くなりますが、福島藩主、板倉氏は
領地の収入不足を理由に数十年前より、領地替えを、幕府老中に対して「地味な領民の風紀の悪い」伊達郡の領地替えを願い出て有り
長年の努力がみのって、寛政2年奥州の領地
収入を5年で平均して、幕府へ提出する様、
老中松平宗信より支持を受けた、この様な
折、刈谷藩一揆が発生、当面状領地替えであるが、実質的には、減封であり、この様な経緯です、
返信する
もっくん様、 (快談爺)
2020-01-07 11:24:07
以前から、気には掛けてはいたが、機会が
無く、日本のエジソンをきっかけに、地元を
回ってみました、「寛政の一揆」は全国的に
多かったようです、半月係で調べ、ブログを
投稿しました、暇爺の戯れです。
返信する
歴史 (anzutabi)
2020-01-07 06:22:10
怪談爺さま おはようございます^^

遅く成りました。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

郷土の歴史探訪 新年より身の引き締まる
ドラマを探訪され先人の思いに郷土愛が
増しますね。
返信する
村替え (諦念おじさん)
2020-01-06 22:55:39
一揆の処分として、刈谷の地を福島藩が村替えで治めた事があるんですか。どうして福島藩なんでしょうねえ??。
返信する
歴史は調べると (もっくん)
2020-01-06 22:01:22
このようなことがあったのですね。すごく調べられましたね。昔の建築物が残っているのはすごいですね。
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2020-01-06 16:58:02
福島藩飛び地に、小垣江村も入って居ます、
7画の刈谷市教育委員会の表にも小垣江村と
書いてあります。
返信する
-快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2020-01-06 15:46:14
 へえ~、というコトは、私の住む小垣江も福島藩の飛び地だったのですか。
返信する

コメントを投稿