快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

終了間際に沢山の方がみえた、後片付けの時間が緊迫して焦った、

2018年12月02日 18時26分30秒 | 日頃の写真新活動

終了間際に沢山の方がみえた、後片付けの時間が緊迫して焦った、

 

   個々にご案内するのですが、当番の会員が、少なくご来場の方に迷惑をかけた。

   此の画は、自分の作品の想いを皆様にご紹介している様子、

   此のようなスタイルで、4日半、進行していった。

   中央のテーブルには、以前展示した作品のアルバムが置いてあって、自由に閲覧して頂いた。

  この様なスタイルで5日間無事終了しました、実質4日と半日で568名の方がご入場され。予定より

   若干少なめで終わったが、時期的に悪かったのでは?、反省する余地あり。

                                                 2018.12.2.(日)

 

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真展 (諦念おじさん)
2018-12-02 19:22:28
無事展示会終了され、お疲れ様でした。皆さん、作者からの説明を受けながら鑑賞されていて、満足されたことでしょう。
お疲れさまでした。 (もっくん)
2018-12-02 20:48:53
見ごたえのある写真展でしましたね。次回も楽しみにしています。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2018-12-02 21:02:34
有難う御座います、期間中、ご来場者と、和気あいあいの雰囲気は成功と思って居ます。
もっくん様、 (快談爺)
2018-12-02 21:15:37
有難う御座います、来年一年作品作りに
没頭して、2020年に美術館全館使用の、
予定で、展示会を開く予定をして居ます、
オリンピックの年とフォトアイリス20回
記念に総力を尽くすつもりです、
愉しみにして待って居て下さい。
-快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2018-12-03 15:40:39
 568名というと、一日100名以上のかたが参観されたのですねえ。
 上の画を見ると、やはり芸術性を追求した作品ですねえ。
写真展 (サンキュー)
2018-12-03 17:17:41
たくさんのお客さんが見に来られて
賑やかで大盛況でしたね
師走に入ってからですから
時期が違えればもっと賑わったのではないでしょうか。
ん銭ドラえもん様、 (快談爺)
2018-12-03 19:29:40
ハイ、100名以上のご来場を、戴きました写真の関心の薄い方は、ご理解のいかない
作品が多いですね、写真の知識の多い方は、
ご意見ご批判を戴いて居ます。
サンキュー様、 (快談爺)
2018-12-03 19:38:22
ハイ、沢山の方がご来場いただきました、
私たちが、予想していた数より、稍少な目
でしたが、師走月に入って土日でしたのが
誤算でした。
お疲れ様でした (anzutabi)
2018-12-04 08:05:40
快談爺さま おはようございます

大きな会場での作品展ですね
皆様の力作揃いが、少し見られます。
此れからも大いに楽しんでくださいね。
写真 (Mota)
2018-12-04 10:33:09
たくさんお方がこられてよかったですね。
快談爺さんが出展された作品を紹介してくれませんか。

コメントを投稿