快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

今日は、久方ぶりの、風が凪行って暖かい日に成りました、フローラルガーデンよさみの、鯉幟を見に行ってきました、土曜日と有って人出も多く、コロナウイルス何のという勢いでした、

2020年04月11日 17時35分15秒 | 日頃の写真新活動

今日の、ニュースで、東京コロナ感染者が、土曜日初めての190人日に日に最高を記録して行く、勢力を衰えるのを知らない、怖い事です、刈谷でも1名の感染者が居る、他人ごとでは無い。

お馴染みの、多重露光の画です、名の花畑を鯉幟が泳いでいるのを想定しました。

鯉幟が3枚重ねて込み合いを、狙った。

今日は風が弱いので、鯉が勢いよく泳いでくれない、菜の花畑の鑑賞には、宜しいですが。

この様な、黄色い絨毯が綺麗だった。

風が出た時に撮った。

名の花畑を鯉幟が泳いで居るのを想定、多重露光で撮った。{比較加算}でセットをした。

菜の花畑を、ズームインで撮った。

菜の花畑へ入り込んで、踏み倒して、いる居るのでは?。

此の画も、多重露光撮影。

多重露光、比較【暗】にセットした濃い色には浮き上がるが、淡い色は沈んでしまう。

此の画は、比較(暗)で3枚重ね合わせた、暇爺は、異常かも、變な絵を作っては楽しんでいる。怪談爺

フローラルガーデンよさみ・菜の花畑と鯉幟のブログでした、後の4枚は、真面に撮っている、

訳の分からない絵を、撮って楽しんでいる、馬鹿爺。怪談爺最近誤字でコメントを戴く様になって来た、怪しい話を投稿するかもね、ハンドルネームが悪いですね【】、快談爺。

令和2年4月11日投稿。