goo blog サービス終了のお知らせ 

快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

鷺草が二羽飛び立った

2015年08月10日 10時48分03秒 | 我が家の植木の現状
8月7日に鷺草が咲いたのブログを書き昨日従兄弟の三回忌法要の為お休みした、帰ってきたらハイビスカスが三花萎んで居た一日花は見過ごすと夕方には萎んで情熱の花の深紅の姿は見られない、サギソウは長い間咲いて居るので楽しみも多きい、今年は、我が家の人口湿原のサギソウは遅れている、猛暑の所為なのか?鷺草は街中の照り返しを嫌うので風通しの悪い人工湿原は不適であろう。

1~3画は、我が家の人口湿原に咲いてる鷺草、(サギソウは花茎が細く長いので微風にも揺れるので撮影は難しい)
4画は、実生で生えた高砂百合の花、

5画は、夏に相応しい強い、ノウゼンカズラ、

鷺草が二羽飛び立ったの画像

鷺草が二羽飛び立ったの画像

鷺草が二羽飛び立ったの画像

鷺草が二羽飛び立ったの画像

鷺草が二羽飛び立ったの画像