快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

彼岸の終わりに

2014年03月23日 16時02分11秒 | 公園・風景・その他
彼岸の入りにお墓参りが出来ず、何やかやと野暮用が重なり、今日お墓参りに行って来ました、
お墓参りの途中二つ池の河津桜を横目に見て来たが、葉桜の部分が多く成っている、
梅は完全に花弁を落として河津桜が葉桜に為って来ていたが、
帰りにミササガの陽光桜はと車から遠目に見ると陽光桜が咲きだしている様だ、
駐車場に入ろうと思ったが、今日は日曜日と有って駐車場は満車我が家へ帰って徒歩で出なおした、
双葉グランドでは少年野球・・・ミササガ公園ではBBQの軍団駐車場の満車は頷ける。

1~4画は、ミササガ公園の「陽光桜」
北西の風が強く陽光桜の花弁が風に靡いている、

5画は、ミササガ公園の芝桜、順調に育っている、白花は咲いているのが多く有る、
遠くに見えるのがBBQの人達、今日は風が強いのでBBQ禁止区域の風を遮る休息所にまで入り込んでいる、
ルール違反の多くは外国人の人達。

彼岸の終わりにの画像

彼岸の終わりにの画像

彼岸の終わりにの画像

彼岸の終わりにの画像

彼岸の終わりにの画像