快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

多肉植物Ⅵカランコエ。

2008年09月20日 13時03分53秒 | 多肉植物
台風一過何事も無く、過ごせて鉢物に被害無く安堵!!植木愛好家の皆様には何事も無く、今日を迎えたこととお慶びし申し上げます。
カランコエ、ベンケイソウ科。原産地、マダガスカル島。別名、ベニベンケイ。
今までご紹介した多肉植物より少しデリケートなところがあります。
病気、灰色カビ病、害虫、アブラムシ、
枯れた葉っぱなどをそのままにして置くと、灰色カビ病になる。枯葉はこまめに摘み取り株を清潔に保つ。
花茎が伸びてその先に次々に花を付けます。花が3割ぐらい枯れたら思い切って茎の根元から切り落とす。
カランコエが快適な活動が出来る温度は、20℃+-5℃です。10℃を下げると花付が悪くなり、5℃を下げると休眠常態になる。
カランコエは「短日処理」を施すと、花の開花時期調整をすることが出来る。(12月頃に出回るポインセチアも同じ)
繁殖、挿し木。葉を4枚を目安で、バーミキュライトに1ヶ月で根が出ます。
用土、とにかく水はけ良くする事。赤玉(中~小粒)5:ピートモス2:川砂3の割合。
置き場所、日当たりの良いとこ、(直射日光は避ける)

1画、赤花のカランコエ(花柄は早く取り除く)小さいの今年の挿し木。

2画、挿し木して2年今年は咲く(望み

3画、多肉植物、混植。(カランコエ、赤黄、ベゴニア、金のなる木)

4画、黄花、間延びしすぎ!!左前3本は今年挿し木。

5画、名残赤花、今花が残るのは異常。

多肉植物Ⅵカランコエ。の画像

多肉植物Ⅵカランコエ。の画像

多肉植物Ⅵカランコエ。の画像

多肉植物Ⅵカランコエ。の画像

多肉植物Ⅵカランコエ。の画像