goo blog サービス終了のお知らせ 

快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

信州からの贈り物

2009年12月23日 13時06分35秒 | 戴き物
かみさんの姪っ子から「きのこ」を戴きました。丁寧にきのこのレシピパンフレットを一緒に送って呉れました。
「きのこ」の種類は「やまびこシメジ」1パック「さわやか信州ナメコ」2パック「えのき茸」3パック「山茶茸」1パック「かぶエリンギ」2パック。
当分キノコ料理が食卓に上るようですね。

エノキタケは血液をサラサラにする効果があり、心筋梗塞や脳梗塞、等の各種血栓症との深い関係があるそうだ。

血液サラサラで新年を迎えたいなぁ~

信州からの贈り物の画像

信州からの贈り物の画像

信州からの贈り物の画像

信州からの贈り物の画像

信州からの贈り物の画像



頂き物

2009年12月09日 17時12分15秒 | 戴き物
昨日長野県上高井郡小布施町、平松農園から10キロ入りのリンゴ1箱宅配便で届けて頂きました。
姪が小布施に居る関係で「シナノゴールド」リンゴが届けられた訳ですが。
贈り主は、姪の親からです。送り主と家のかみさんと姉弟の関係で頂いた次第です。

リンゴをむいて食べるのでは味気ないので、
リンゴの美味しい料理方法「食べ方」を教えて下さい。

頂き物の画像

頂き物の画像

頂き物の画像



ブルーチップで交換

2009年11月21日 10時07分21秒 | 戴き物
11月10日に紹介したブルーチップでの交換品、CANON.IXYdigital210is(キャノン・コンデジ)が昨日届きました。
梱包を開けてみて、ビックリ!!コンパクトで・・・?こんなカメラで綺麗な画が撮れるの!!?(子供の玩具)疑いの眼差しであった。
まず、疑うよりも実行する事が先決と・・・電池の充電完了、被写体目がけてシャター押したが反応なし、
一瞬頭をよぎった、不良品?・・モニターを見たら「カードが有りません」の警告ナ~ルホド不良品では無いんだ。
早速2GBSDカード購入して、まだ疑っている、カードに資本投資したが写るのか?
逸る思いで、カード挿入・・・被写体目がけてシャッターを押す・・・モニターには確かに写し出されている。
早速パソコンに取り入れて見たらウン~コンパクトなボデーでも、ヤルジャン~「山椒は小粒でピリリと辛い」感心しきりです。
因みにボデーの大きさ「55㎜X80㎜X15㎜」で<名刺版> 1210万画素。

1画は、キャノンIXY2101、

2画は、カメラと付属品、

3画は、キャノンIXY2101で撮影した画像、「写りとしては満足」

4~5画は、ブルーチップのカタログ&ブルーチップシール、

ブルーチップで交換の画像

ブルーチップで交換の画像

ブルーチップで交換の画像

ブルーチップで交換の画像

ブルーチップで交換の画像