先日松江で12年に1度開催される
日本三大船神事のひとつ『ホーランエンヤ』を
観に行きました
このお祭りは9日間に渡り執り行われますが
見所は五大地と呼ばれる地域の人々が色とりどりに
装飾した櫂伝馬船に乗り組んで、唄声を響かせながら、
漕ぐ櫂の調子を合わせ、舳先で見得を切る歌舞伎姿の剣櫂、
女装の采振りが「櫂伝馬踊り」を勇壮に舞う
「渡御祭」(5月16日)、「還御祭」(5月24日)の
船行列ですが、今回は「中日祭」(5月20日)も行われました。
その中で「還御祭」を意宇川で観ました。
小雨の降る中、川べりは結構人が多く
威勢のよい唄声がまつりの活気を醸し出していました
とにかく観れなければ、また12年待たなければならない
ということで、、なんとかすべりこめてよかったです
あのような装飾・衣装・唄声は、これぞ日本の伝統美
素晴らしいものですね。
詳しくはホームページがありますよ!
日本三大船神事のひとつ『ホーランエンヤ』を
観に行きました
このお祭りは9日間に渡り執り行われますが
見所は五大地と呼ばれる地域の人々が色とりどりに
装飾した櫂伝馬船に乗り組んで、唄声を響かせながら、
漕ぐ櫂の調子を合わせ、舳先で見得を切る歌舞伎姿の剣櫂、
女装の采振りが「櫂伝馬踊り」を勇壮に舞う
「渡御祭」(5月16日)、「還御祭」(5月24日)の
船行列ですが、今回は「中日祭」(5月20日)も行われました。
その中で「還御祭」を意宇川で観ました。
小雨の降る中、川べりは結構人が多く
威勢のよい唄声がまつりの活気を醸し出していました
とにかく観れなければ、また12年待たなければならない
ということで、、なんとかすべりこめてよかったです
あのような装飾・衣装・唄声は、これぞ日本の伝統美
素晴らしいものですね。
詳しくはホームページがありますよ!