goo blog サービス終了のお知らせ 

関東フットサルリーグ2部試合レポート

関東フットサルリーグ2部OFFICIAL BLOG

第一節 三榮不動産FC宇都宮 vs ミリオネア横浜

2011年06月14日 00時38分01秒 | MATCH REPORT 

■ 三榮不動産FC宇都宮 vs ミリオネア横浜 4-5

 

得点経過:3分三榮3番・野崎裕太  3分三榮17番・樋山健太 4分ミリオネア3番・沼田泰成 15分ミリオネア17番・渡辺祐記 16分ミリオネア11番・永嶋賢司(PK) 19分三榮14番・宮崎翼 35分ミリオネア17番・渡辺祐記 38分ミリオネアOG 39分三榮17番・樋山健太

 


昨シーズン8位の三榮不動産FC宇都宮


昨シーズン9位のミリオネア横浜 BANFFTOKYOからゴレイロ・小澤選手が加入




三榮先発:18番・高井 3番・野崎 5番・桑久保 11番・伊藤 15番・福島

 

ミリオネア先発:1番・門田 5番・大場 11番・永嶋 17番・渡辺 22番・川崎 



3分。ミリオネア右サイド11番・永嶋→22番・川崎→最後左サイドから5番・大場選手がシュート、惜しいシーン作る。

 

三榮、得意のセットプレーから得点チャンス→惜しくもバー

 


3分、三榮のシュート→こぼれ球を3番・野崎選手が押し込み先制!(1-0)

 

3分、三榮のシュート→ゴレイロが弾いたボールを17番・樋山選手がシュート!(2-0)

 

4分、ミリオネア11番・笠本選手からのボールを3番・沼田選手が中央でボレー!(2-1)


新加入の沼田選手がフレッシュで思い切りのいいプレーを見せる。

 

三榮、ひたすらゴール前に投げ込む展開。

 


15分、ミリオネア17番・渡辺選手が左サイドからシュート!(2-2)

 16分、ミリオネア11番・永嶋選手が倒されPKのチャンス。永嶋選手がPKをきっちり決める!(2-3)

ここからカウンター合戦。

 前半残り30秒、セットプレーから三榮14番・宮崎選手がゴール!(3-3)

 残り10秒。ミリオネアがカウンターから6番・藤瀬選手に決定機、シュート外れる。




後半。

 ミリオネア、ゴレイロ1番・門田OUT→12番・小澤IN

 後半5分、ミリオネア17番・渡辺選手が左サイドからシュート!(3-4)

 三榮11番・伊藤選手→14番・宮崎選手のヘディングが決まるも、サイドラインを割っていたためノーゴール。

 


三榮にセットプレーのチャンス。トリックプレーを見せるがゴレイロが好セーブ、惜しくもゴールならず。

 

18分、ミリオネア7番・栢選手が体ごとゴールへ!記録上はOG (3-5)


19分、三榮右サイドから3番・野崎選手→中央で17番・樋山選手が押し込む!(4-5)


 4-5でタイムアップ。ミリオネア横浜が開幕戦を勝利で飾った。

 


第一節 大洋薬品/BANFF TOKYO vs FCmm 

2011年06月14日 00時34分40秒 | MATCH REPORT 

■ 大洋薬品/BANFF TOKYO vs FCmm 3-4

 

得点経過:12分FCmm5番・小出隆弘 28分FCmm14番・向井寿洋 33分BANFF14番・小野瀬利幸 34分FCmm19番・大貫秀彰 34分BANFF11番・水口琢太 35分BANFF2番・佐野亙 36分FCmm14番・向井寿洋

 

 


昨シーズン6位の大洋薬品/BANFF TOKYO  

 

得点源だった泉選手・永宮選手をはじめとする主力選手が移籍し、大きく様変わりした。フォルサヴェルヂ時代のメンバー、元ファイル柴山選手が加入。



 


昨年度千葉県1部リーグ優勝、参入戦初出場で関東2部昇格を決めたFcmm

 

jfc時代は千葉県選抜でも活躍していた青木選手が加入、それ以外は昨年と選手の入れ替わりはない。




BANFF先発:1番・北島 10番・明石 12番・小山 14番・小野瀬 20番・厚東

 

FCmm先発:12番・稲垣 5番・小出 7番・河井 19番・大貫 21番・植田



序盤、mmが丁寧にパスを繋ぎポゼッションを高める。

 

 


5分、BANFF2番・佐野、5番・渡邊、15番・柴山のベテラン組みセットにシフト。CKのチャンス、15番・柴山選手→2番・佐野選手が後方からシュート、浮いてしまう。

 

10分、BANFF12番・小山選手の豊富な運動量・スピードによって攻撃のテンポが上がる。

 

12分、mmにキックインのチャンス。34番・田中選手からのボールを5番・小出選手がシュート、これが決まりmm先制!(0-1)

 

15分、満を持してmm14番・向井選手を投入。ゴール前に張らせ得意のピヴォ当てで得点を狙う。

 

 


BANFF、11番・水口選手、14番・小野瀬選手、新加入の20番・厚東選手と、若手が力強いプレーで台頭を見せる。

 

ラスト5秒、BANFFがCKのチャンスからシュート、ゴレイロが弾き再びCK。最後はmmがボールを拾いカウンター。

 

後半。

 

BANFF先発:1番・北島 10番・明石 12番・小山 14番・小野瀬 20番・厚東

 

FCmm先発:12番・稲垣 5番・小出 7番・河井 15番・千葉 21番・植田

 

 


開始早々、mmが際どいシュート。CK・FKなどチャンスを作りmmペースが続く。

 

 


後半8分、mm14番・向井選手がピヴォ当てから冷静にシュート決める!(0-2)

 

前掛かりになったBANFF、カウンターを喰らうシーンが増える。

 

 


後半13分。12番・小山選手が右サイドでDF引きつけ逆サイドへパス→フリーの14番・小野瀬選手がシュート決める。(1-2)


 

直後、BANFF11番・水口選手のゴール!(2-3) 


後半15分。BANFF2番・佐野選手のゴール!(3-3)  



盛り返すBANFF、立て続けの2失点に焦りを見せ、攻め急ぐmm。

 

先ほどまでとは立場が逆転し、BANFFのカウンターを喰らうシーンが増える。



 


後半16分。mm14番・向井選手が右サイドから豪快に右足を振りぬく。(3-4)

 

強烈なノートラップシュートに会場はどよめきと大喝采に包まれる。




3-4で試合終了、FCmmが関東デビュー戦を勝利で飾った。

 

後半、BANFFがしっかり修正し盛り返すも、mm向井選手の規格外の体格・外見からは想像できない上手さに振り回される展開となった。





第一節 funf spieler YAMANASHI vs AC Snr 千葉

2011年06月13日 00時31分08秒 | MATCH REPORT 

■ funf spieler YAMANASHI vs AC Snr 千葉  1-1 

 

得点経過:18分funf8番・渡辺祐太 29分Snr4番・宮尾尚希

 

昨年度3位のフュンフ、東海リーグの強豪プライアから望月選手が加入。

 

 

昨年度10位のセニョール。柏から松本選手が戻り、県1部のエントロから瀬戸選手が加入。

 

前半戦。

フュンフ先発:16番・名執 3番・板山 6番・名取 8番・渡辺(裕) 14番・市村

セニョール先発:1番・大野 3番・井上 4番・宮尾 10番・木村 12番・瀬戸

 

セニョール、新加入の瀬戸選手を先発で起用、主力の八尋監督・青沼選手はメンバー入りせずスタッフ登録。

 

序盤、フュンフが6番・名取選手を中心に攻めペースを握る。

セニョールは10番・木村選手の仕掛けからFKのチャンスを得るも生かせず。

3番・井上選手を中心にボールを回し攻める。

9分、タイムアウト。

 

フュンフ11番・望月選手右サイドからのパスに3番・板山選手が詰め決定機、息の合ったコンビネーションを見せる。

前から取りに行くフュンフ。

 

前半18分、コーナーキックのチャンスからフュンフ8番・渡辺祐太選手がシュートを決め先制!(1-0)

 

 

後半戦。

フュンフ先発:16番・名執 3番・板山 6番・名取 8番・渡辺(裕) 14番・市村

セニョール先発:1番・大野 5番・松本 7番・石橋 10番・木村 12番・瀬戸

 

開始直後、フュンフが際どいシュートを放つ、暫くチャンス続く。

セニョール10番・木村選手が得意のドリブルで積極的に仕掛ける。

 

後半9分、フュンフのゴレイロがこぼしたボールをセニョール4番・宮尾尚希選手が拾い押し込む!(1-1)

 

セニョール12番・瀬戸選手に決定機→ゴレイロが弾きCKに。

 

セニョールは長身の7番・石橋選手にボールを放り込む。

後半17分、フュンフ6番・名取選手がゴール前粘って決定機→9番・鈴木選手がシュートを放つも、ゴレイロが外に弾いてキックインに逃れる。

ラスト2分、激しいカウンター合戦。6番・名取選手が際どいシュートを放つも決まらず。

タイムアップ。

フュンフが決定機を数多く作って攻めるもドローに終わる。