goo blog サービス終了のお知らせ 

けずろぐ Kezu-log

けずの日常や…思った事など…。

原因解明

2006年10月03日 | 日記

本日は朝から田老の「まっちゃん現場」の

建て方確認です。

軸組良好!筋交い良好!小屋組良好!

筋交いは私の配置よりたくさん入ってました…

私の計算じゃ不安だったのかな?(笑)

 

車が調子悪いので、怖々運転して行きましたが

だんだんヒドくなってきてます…現場でまた側溝落ちたら

今度は笑えそうもないので、まっちゃん宅から

「まっちゃんヴィッツ」に乗り換えて行ってきました。

このまっちゃんも「RX-7」とか「レジェンド」とか乗ってて

ヴィッツ買った時は冗談だと思ってたら、ホントにヴィッツ!?(笑)

 

宮古への帰りも怖々帰って来て、出勤時間が迫ってましたが

あまりのヒドさに直接いつもお世話になってる車屋さんへ

自分は側溝脱輪が何かしら原因だと思い、前タイヤばかり

気にしてましたが…整備士の方と一緒に乗ったら

「こりゃ…後ろだな」

え?後ろ!?!?

上げてタイヤを確認したらバースト寸前!!

タイヤが思いっきり膨れ上がって変形してるわ…

タイヤ内のワイヤーが剥き出しになってるわ…

こりゃ危険すぎです!!よく乗ってましたね!!

これ以上乗ったらすぐバーストしますよ!

あちゃ~~…

即タイヤを取り寄せてもらい、すぐさま交換…

8月に点検したばっかりなのに~…

日曜の久慈で診てもらった時も後ろタイヤには気付かなかったし

思いもよりませんでした。

まぁ…でも事故が起こるまえに、直って良かったですねぇ。

前回の点検代と共に今回のタイヤ代…

5万円飛んで行っちゃいました~~ラリラ~

「前回の点検」代金はちょっと納得いきませんが(苦笑)

 

 

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Happy Birthday!! | トップ | 夏タイヤ »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・ ()
2006-10-03 23:57:01
ホント、何事もなくてよかったですねー;;
返信する
Unknown (真美)
2006-10-04 00:06:33
車買ったらすぐにやらかしそうで怖いですよー(;´Д`)

車はいいが維持費整備費とかさみますよねー(´ι_` )
返信する
res. (けず)
2006-10-04 00:27:20
純ちゃん>

いや~ホントにね~!恐ろしいです。

タイヤって最後にはああなるんだ~と勉強になりました(笑)



真美ちゃん>

車に乗り始めて14年、初めての体験でした(;^_^A

たぶん、そうそうなるもんじゃないから

やらかさないとは思いますがお気を付け下さい。

整備費はある程度は仕方ないですが、維持費を考えれば軽自動車がイイと思います。私、今度は絶対「軽」です!

返信する
タイヤは (ゆっか)
2006-10-04 13:12:52
何年使って、こういう状態に??

ここまでになったことはないっすねぇ

5万は痛い...
返信する
ゆっかさん> (けず)
2006-10-06 00:51:42
いったい何年でしょうか?(笑)

車を買った時(中古ですが)からですから…

5万はホント痛いです。

HISの格安チケットならニューヨーク往復で

お釣り来ますよ…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事