き-助の自然散策

何気ない身近な自然と身近な出来事を一味違った観点から物を観察する

少ない

2009-09-30 | 日記
この写真は下に転がっているドングリなんだけど.今年は特に少なく感じました。
いつもなら.ジュウタンの様に無数に落ちているんだけど.今年は数も少ないく.ツブも小さく感じました。
今年の異常気象も原因かと思われますが.人間が手を加えていないので.これが自然なんです。
実は食べれるらしいのですが.未だに食した事は有りません。

ドングリ

2009-09-30 | 日記
今年は余り多く実を付けてなかったです。
こんな年は.山から沢山のクマさん達が降りてきて.色々な問題を起こします。
つい最近乗鞍でも観光客が襲われましたが.一部の人間のゴミのポイ捨てなどで.クマが味を知ってしまった為に起きてしまう事も有ります。
過去に.ゴミを漁るカラス成らぬクマを見た事が有りますが.そんなクマは絶対に山へは帰らず.居座るだけ。
当然襲われたりもしますよね。
人間が山を切り開いて野生動物の棲み家を無くしたのが原因と言う人も居ますが.僕の持論では毎年間引きしなかった為.個体数が増えてしまった為ではないかと思います。
山の恵みは毎年変わるものの.急激な個体数の増加では餌もロクに摂取出来なくて下って来るんだと思います。
たまに.捕獲(麻酔等)されて.奥山とかに放しているみたいですが.クマにとっては有りがた迷惑ではないでしょうか。
彼らにもテリトリ-が有る為.運が悪ければ即死ですから。

橋を渡ると

2009-09-30 | 日記
そこには.沢山の巨木が。
この木はコナラの木で.昔この場所で拾ったドングリを沢山持ち帰り.発芽させて木にしました。
過去ログにも自分が育てているコナラの木を載せていますが.この写真の木は.僕の育てている木の親木に当たります。
この木はシイタケ栽培として使う事出来ますが.シイタケ業者がこの場所を知ってしまうと.勝手に伐採されてしまう可能性も有る為.場所は控えます。

橋の下

2009-09-30 | 日記
写真では.余り高くは感じませんが.下まで約5~6㍍位は有ると思います。
昨日はあいにくの天候で.水量も有り濁って居ましたが.通常なら水量もこの半分以下で透明な流れをしています。

場所移動

2009-09-30 | 日記
この橋は水路兼用でとても低く腰を屈め無いと通行できない橋で.常願寺川支流の和田川が本流と出会う場所にかかってます。
この橋の至るどころにフンが散乱しててとても汚かったです。
フンから見て.サルの物ではないかと思われます。