き-助の自然散策

何気ない身近な自然と身近な出来事を一味違った観点から物を観察する

沢山捕獲中

2009-06-24 | 日記
今月初めからコクワガタ同様沢山捕獲中のヒラタクワガタです。
個体の大きさにはバラつきは有るものの.今回は6㌢クラスの捕獲に成功しました。
良く捕まえやすい条件は.雨上がりで多少体は濡れるものの.炎天下より多くのクワガタ類が穴から出て捕獲しやすいです。
野生種のヒラタクワガタが何年物なのかはわかりませんが.今年羽化した個体ならば.3年ほど生き続けます。
一年で他界するのは.ミヤマ.ノコギリとカブトムシ位です。

初物

2009-06-24 | 日記
今年初となるノコギリクワガタを良く行く穴場でゲットしました。
木の上に居たらしく.木を揺さぶったら落ちてきた一匹です。
他のクワガタ類は今月初めから姿を見てましたが.ノコギリクワガタは今年に入ってから初収穫です。
この穴場は.数年前からノコギリクワガタやカブトムシがよく捕まえる事の出来る場所に変化し.今年も期待持って探していたんでラッキ-でした。

四方

2009-06-23 | 日記
自分ではアクセスしやすく釣りやすい場所ではありますが.余り良い目にあった事が無い場所ではありますが.時としてテッポウギスなど期待もしてないのに釣れたりする場所です。
漁港内はどこでも似たようでアジゴやサヨリなどキス仕掛けで漁港内に投げ入れたらベラやカサゴ類ばかりなんだけど玉に本命が来たり。
絶対的には確率悪し。
成るべくなら漁港外が良いと思いますが.テトラの上は不安定に成りがちなので.無理な体制での釣りは止めて下さい。

2009-06-23 | 日記
日曜日の夕刻ではまだ幼虫だったのに.月曜日には既にサナギに変体してました。
運よく男の子で立派な角も確認出来ましたよ。
後は羽化を待つだけですが.日曜日に表面が乾いてたので上層部に水分補給した時.中を確認した処.既にサナギに成っていた個体も確認してますが.女の子が多かったです。
幼虫の入っているケ-スで大きいもののみ2ケの確認でしたが確実に変化してまして.今年は何匹が成虫して何体何の割合なのかが楽しみです。
ちなみに例年5対5の割合なのに去年は♂の方が多くて8対2程でした。

神通川河口

2009-06-22 | 日記
この航空写真を見てもらえば分かると思うけど.川の中を橋の様に見えるのがパイプラインです。
この下ですよ。
左手上に見える火力発電所の横の川(古川)でもキスは釣れます。
そこで釣ったキスを餌に八重津浜の火力発電所の放水場でヒラメを狙ってみてはいかがでしょうか。
釣り上げた経験は無いんだけど.餌のキスを喰いちぎられた事は何度もありますし.それ以外にも型の良いワタリガニも釣れますよ。
以前この場所でルワ-釣りでヒラメを狙って投げていたら何のタイミングなのかワタリガニが釣れました。
これは事実で初めての経験でした。
勿論そのカニはその日の晩.美味しく頂きましたよ。