Circle of Life

COURAGE=Communication+Simplicity+Feedback
膠原病・MCTDの通院記録など

ヤク切れだった

2015-01-15 22:04:57 | 病院
病院についてからまず車椅子が欲しかった。
だけど酸素ボンベが邪魔だし、押してくれるボランティアの人はどっかへ消えている。
歩くしかなかったけど、激しい息切れと全身の痛みで苦しみながら院内を移動した。

採血の順番に遅れそうだったので「急ぎます」と言ってやったのに「急ぎません」と言われた。
「嘘つけ」と返したやったほうがよかっただろうか。
看護師の都合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>患者の都合 だからね。
遅れたことを平謝りに謝っておいた。
こうでもしないと看護師様の報復は怖い、怖い。
酸欠で顔色悪くしていたら、病人ハヶ━m9( ゜д゜)っ━ン!! とぎゃあぎゃあ騒ぎ始めたので、血圧測るのは断った。
いくら私がズボラ出血熱の患者だからって、あんまり騒ぐな。

精神科、どう扱っていいのかわからんみたいで、適当に病状の軽いたいしたことない患者の扱いうける('A`)
睡眠障害の問題はお手上げ、内科の問題なら内科で解決しろと投げられ終了。
もう知らん。
医者が変わったのだけど、前の担当医のほうが論理的で説得力があってよかった。
( 」゜Д゜)」comeback!

内科にて、寒さによるステロイド不足、ヤク切れと判明。
KL-6が上昇中、CKは悪くないらしい。
11mg→15mgに1カ月だけ増量することになった。
これで朝の過眠も解消され、多少はマシになるだろう。
なによりも、ステロイドハイを期待できるのがいい。

この病院、会計計算が異常に長く、1時間は待たされる。
で、しっかりユキチ1名を徴収されました。
……金払えなくなって終了の日も遠からず非ず。

帰りも全身の痛みと息切れに苦しみながら帰宅。
べつに自殺になくても別の要因で死ねそうだ。

[耳鼻科] 嚥下障害検査その1

2013-12-20 20:40:48 | 病院
起きられるか心配だったけど、寒さのあまりに目が覚めて、あまり眠れなかった……
時間通りに目覚めたものの、雪のせいで交通状態が悪く、結局受付に遅刻してしまった。
それでも、インフルエンザの予防接種を受けられたのには感謝。
本当は地元の病院で受ける予定だったけど、在庫切れになっていてできなかったからだ。

耳鼻科はひたすら待ち、担当は研修医のけの字が取れたばかりと思われる若い医者だった。
だって、システムの使い方慣れてなかったし、他のことは大丈夫だと思いたいけど……

鼻からカメラを入れて食道の様子を観察した。
ゼリーを食べて飲みこむ様子も観察したけど、特に異常はなかったと思う……
この検査だけではわからないというかコメントのしようがないのか、別の検査をすることになった。
それが来年あって、スケジュールの問題がキツイ。
年内に受けることもできたのだけど、もう通院するのに金銭的・体力的に限界ということで……
来年、ほぼ1ヶ月後でもいいって、なにこの緊迫感のなさは。
……そのくらい、どーでもいいレベルって意味でしょう。
この検査は別に受けなくてもいいのだけれども、不慣れなけの字につきあってやることにした。

が、家で同意書と説明書きを読んで、大掛かりな検査を逃走してやろうかと思うのでありました。

病院に行っておりました

2013-10-24 20:42:03 | 病院
・高速で前を走る車が「競走馬運搬車」だった。
 お馬さんたちは遠くの競馬場へ運ばれていくのだろうな。

・特定疾患の新しい受給者証を忘れてしまう大失態!
 料金は全額自費(払えるわけない!)にならず、保留となった。
 会計に私と同じミスをした兄ちゃんがいて、仲間がいたとニンマリしたなり。

・内科
 ジャンクフード・サンドイッチの効果は高く、LDHが急上昇ー!
 他、首の湿疹は、脂漏性皮膚炎(?)らしいとのこと。
 今月もやる気がなくて、すまなかったと思っている。

・精神科
 どうやら先生は午後から休みだったのを、午後の診察に突入させてしまった、申し訳ない。
 睡眠の調子が悪いので、眠りやすいよう眠前にレスリンが追加になった。
 「やってみないと、どうなるかわからない」だな、だけど予測はつけておきたい。

・皮膚科
 診察前に売店で唐揚げを買ったのは失敗だった、匂いが……
 前に別の待合室でヤニ臭いオッサンが隣に座って不快な気分になったが、唐揚げの匂いも変わらんだろ。
 首の湿疹はステロイドをぬっとく、とにかくぬっとくしかないそうだ……
 乾燥が原因でなるって、乾燥肌に肌質が変わったようだ。

今月もありがとうございました。

泌尿器科@わかんない

2013-06-01 20:40:25 | 病院
前々からずっと腰痛があったのだけど、5月30日から急に激しい痛みになって、ボルタレン飲まないと辛くてたまらなくなってきた。
血尿はなくても結石の疑惑が高かった。
が、月末でお金なく、1日になって入金があったので泌尿器科へ行ってきた。
かかった費用は、薬代込みで4,000円(エコー・レントゲン2枚)

最初はエコーで結石の確認をした。
腎臓は腫れていなくて無事だった。
右の腎臓に1cm大の結石があること以外は問題なし。
この1cmの結石が原因ではないみたい。
結石を探すためにレントゲン撮影をしたけど、それらしいものはみつからなかった……
左側にそれらしいと思われる石らしきものがあったくらいで……
強引に左右に尿管結石があると決めつけられたー(゜皿゜)
……翌日から痛みが嘘のように治まって、右腰を痛めたか肋骨を骨折しただけなんじゃあと思ったり。
念のため、処方されたウロルカンは飲んでますよ。
石だって断言したからにはそうなんでしょう。

今回、おもしろいことがわかった。
股関節の骨がきしんでいて、3年前の画像と比べると別人に見えるって……
私の身になにがあったのでしょう。

ありがとうございました。

病院@リハビリ201305

2013-05-16 20:22:45 | 病院
お久しぶり。
頬杖をつく癖はやめる。
頭は背中で支えるようにする。
肩甲骨を動かして、リラックスする動作をマメにする。

椅子は背もたれ付がいいかもって、買い替える余裕がありませぬ……

ありがとうございました。

病院@リハビリ201212

2012-12-20 20:04:00 | 病院
肩の上下運動をすること。
重力に逆らった運動で疲れやすいから、無理のない範囲で。

肩甲骨を後ろに引いて肩の位置が後ろにくるよう心掛ける。

筋肉が固まると血流が悪くなって、筋肉が張り痛くなる。
起きているだけでも首に負担がかかっているので、ケアする。

ありがとうございました。

病院@リハビリ201211

2012-11-15 20:30:10 | 病院
・酸素カートを持つ左腕の肩が痛い→肩の筋力低下?

なるべく胸を張るよう心掛ける。
肩が下がっている体型なうえに、前屈みの姿勢なので注意する。
激しいトレーニングはしなくていいから、ゆっくり地道に姿勢を整える。

ありがとうございました。

病院@リハビリ

2012-09-06 21:18:34 | 病院
左肩の痛みが辛くてしょうがない。
重たい物を持ったり、左腕を使うと痛くなる。
筋肉疲労かもしれないとのこと。
肩甲骨が前に出ているので、常に意識して後ろへ下げるようにする。
そしたら、マシになるはず。

ありがとうございました。

整形外科@インフルエンザ予防接種

2011-11-25 23:10:23 | 病院
整形外科だけど、かかりつけの患者さんたちのために予防接種をされています。
数年前にワクチンが余っているから受けに来ない? と誘われて、良心的な価格だったので、それ以来毎年お世話になっています、かかりつけの患者でもないクセに……
今年は2,500円でした。
院内のあちこちにクリスマスツリーが飾ってあって、クリスマスムード一色。
とりわけ待合室の大きなツリーはサンタクロースのオーナメントがたくさん飾られていて賑やかでした。
暖かい待合室、いつ呼ばれるかわからないから、寝るのを堪えるのがたいへんでした。
看護師さんの話によると先生はお昼ご飯を食べないそうで、そのせいか患者の食事の時間を気にされていないみたいで……(´Д`)
……お昼近くに行った私が悪いのだけど、会計が終わって診療所を出た後、お弁当屋さんのお弁当、2件とも売り切れになっていました。

予防接種の問診票、免疫不全や慢性病の項目を記入するのに、なんと答えればいいのかと、いまだに戸惑います。
1時間待って診察。
一応、予防接種を受けてきて問題はなかったか、体調は良好ですかと、形式通りの質問。
私、早く終わらせないとお弁当が売り切れちゃうってイライラしていて、つっけんどんな答え方になったのを反省しています……
それで、前回受診した足の痛みの原因が血管炎だったことを話しました。
先生は、血管炎だと腫れが酷いし浮腫みがあって赤くなる、と仰っていました。
前回の診察では両足が浮腫んでいて、その他の症状から、皮下出血か、レントゲンの結果から静脈瘤かもしれない、とお考えだったようです。
内科のことはわからないと仰っていましたが、外科医の先生のお話は参考になって勉強になります。
その後、インフルエンザの予防接種を受けました。

ありがとうございました。

泌尿器科@石に変化なし

2011-10-27 21:50:48 | 病院
石の痛みはなく、出てもいません。
前回のレントゲンで腎臓にちいさい石があることがわかりました。
それで痛みが起きていないので、様子見となりました。

エコーで、腎臓の腫れ、石の大きさ・増えていないか、を検査しました。
全体的に腎臓は腫れていませんでした。
右の腎臓に石がたまっていますが、大きな変化はないそうです。
左の尿管に石はなく、腎臓に2~3mm大の石が1つありました。

問題は特にないそうです。
水分をしっかり摂ること(1,500ml以上)
次回はレントゲンの予定です。

ありがとうございました。

病院@栄養指導9回目

2011-10-27 21:40:36 | 病院
前から良くなってはいますけど、体重が落ちにくくなっています。
2kg増えていました……
夕食をとる時間が遅いのが問題みたいです。
早く食べたいけど、家事とかしていたら遅くなってしまうのです。
肉や魚を減らす、食事量そのものを減らす。
夕食の量が多いから、昼食のタンパクを減らして野菜を増やす。
外食のお弁当は野菜が少ない。
間食はやめなさいΣ(゜д゜lll)

朝食はバナナとヨーグルトだけで充分みたい(´・ω・`)
私は昼食を食べる時間が14時ぐらいになったりするので、バナナとヨーグルトだけじゃもたないし、空腹に我慢できなくなって間食することになります。
昼食を減らして夕食を増やすか、昼食多めで夕食を少なくするかして、食事量のバランスをとること。

まだ食事量を減らせば体重を減らせそうなんですけど、そうなったら食事の時間が5分で終わってしまいそうな気がします……
ともかく日本人は食べ過ぎなんだそうです。

ありがとうございました。

病院@リハビリ6回目

2011-10-27 21:33:04 | 病院
風邪ひいて、リハビリ、サボっていましたー!
体調が悪いときは、無理しなくてもいいそうです。
首や肩の筋肉がはって痛くて、診ていただいたら、肩が硬くなっていました。
ステロイドの増量で、肩の痛みを感じることが増えました。
ずっと同じ姿勢でいると血行が悪くなるので、こまめに回数多めに体を動かす。
もっと肩をそらして、肩甲骨あたりを意識して、姿勢を直す。
1度に20回もするのではなくて、1・2回をこまめにね。

ありがとうございました。

病院@栄養指導8回目

2011-09-22 20:50:23 | 病院
先月の指導で紛失したDHCのハンドタオルを保管していてくれて、ありがとうございます。

体重が1kg増えてしまったものの、1kgくらいの誤差なら問題なしと言ってくれた。
……その連続のパターンにならないようにします。

食事の内容、菓子パンが増えたのが気になる。
手作り弁当は、ご飯の量を少なめにしてもらう。
全体的に食べる量が増えている。
肉・魚・卵・チーズ・揚げ物が多い。
おでんは太る……
摂りたいカロリーと同容量のお弁当箱の半分にご飯を入れ、2/3は野菜、残り1/3はタンパク質にして、バランスのいい食事にする。
菓子パンは200~300kcalにする。
肉まんは1個250kcalだから、食べるのは1個だけ。
おむすび1個に野菜をたくさん食べる。
野菜の中に肉があるようにして、トータルのタンパク質を減らす。
タンパク質は豆腐に変えたりする。

腎臓が悪化し尿毒症になったら、吐き気や食欲低下の症状がでる。

毎回、自分は大食いなのだと思い知らされる……
ベジタリアンになれと言われているような感じ。
お肉、食べたいよ、チョコ食べたいよ……
ゼロカロリーのお菓子って、あまり美味しくないイメージあるし、高いもの……
躁が落ち着けば、食欲がなくなって体重は落ちると思う。

ありがとうございました。

病院@リハビリ5回目

2011-09-22 20:40:09 | 病院
首や肩の辛さは減りつつあることを話した。
首をそらすよりも胸を張ることを重視する。
もっと肩甲骨を広げる感じで、いい姿勢を意識する。
肩を上げ下げしたり、胸をそらす動作を適度にする。

受診期間、私はいつまで通えばいいのでしょうかと聞いたら、短期間でよくならないから定期的に受診してください、とのことだった……
リハビリさえなければ、院内レストランへ食事に行く時間ができるのに……

ありがとうございました。

整形外科@右足の痺れと痛み

2011-09-14 23:04:09 | 病院
なにか良いことがあったのでしょうか、待合室と診察室に、胡蝶蘭が飾られていました。

9月10日から、右足の右側が急に痛くなり、気になって眠れず、湿布を貼って寝ました。
腰痛もあり、痺れと痛みは続き、1日中痺れるようになりました。
特に思い当たるフシはなく、外傷もありません。
レイノーならわかります。
左足は問題なし、足の動作は辛くありません。

レントゲンは、腰(正面・横)と右足首(垂直・傾斜)の4枚、撮影しました。

立った状態で背中を曲げたり反らしたり、腰をひねったりして、可動域の確認をしました。
それからベッドに寝て、足の力や感覚、膝を叩いて反射テストをしました。
その結果、問題はありませんでした。
痺れや痛みは本人の自己申告以外わかる方法がないと困り顔。

腰が悪いと、腰から足への神経がでるのだけどなくて、腰からの症状ではないとのこと。
血は足先まで流れていました。
内科の病気の症状にも見えません。
痺れの原因は不明、sleの調子の悪さかもしれない、難しい状態とは思えないので経過観察となりました。
気になれば、ビタミンBやEを使おうにも薬飲み過ぎ……ヮ(゜д゜)ォ!

他、腰は骨粗鬆症の心配なし、脊髄の神経も大丈夫。
静脈瘤のことが心配で聞いてみたら、レントゲン写真の骨周りについた、もちゃもちゃした物体がそれだと。
下肢が腫れていて浮腫みがありました。
これは内科でなんとかしてくださいと仰いました。

あとは、整形外科医として、肋骨が折れて治った痕がたくさんあることに注目されていました。
第12肋骨のいたるところに、骨折と治った痕がありました。
整形外科では骨軟化症という、こういった症状の病気があるそうです。
でも、骨軟化症のレントゲン写真に見えないから、内科の病気によるものと思われます。
……こんなに骨折していると指摘されるとは思っていませんでした。

特別な治療が必要なように見えないし、内科の主治医に相談してくださいとのことでした。
重い状態でなくて良かったです。
とても丁寧な診察でした。

ありがとうございました。