はらぺこ青むし

毎日の給食とおやつを生きがいにしてる、ある青むしのブログ☆
只今、検食と奮闘中…

関西にはタンメンがない? 信じるか信じないかは、貴方次第・・・

2014-10-15 15:41:40 | 日記

どうも、青むしです。

今日は肌寒い感じで、はらぺこです・・・。

昨日の夏日とはうって変り、一気に寒くなりました。

10月も後半に入ってきて、いよいよ冬ですかね?

こんな寒い日は、やはり温かい食べ物がいいですね・・・

 

〇タンメン

〇きゅうりのピクルス

〇梨

 

出ました、暖かい麺です。

タンメンです。

あの有名な、「お前に食わせる、タンメンはねぇ」のタンメンです。

つるつるめんめん風に言えば、つるつるたんめんです。

ちなみに、関西人の私は、「タンメン」自体知りませんでした。

関西地方では、タンメンなる食べ物を見かけることがなく、

最初聞いた時は、ワンタンメンの略語かと思ったくらいです(笑)

関東地方ではけっこうポピュラーだと知った時は、本当にビックリしました

そのタンメンが、保育園の給食で食べれるとは・・・、

その事にもビックリです

そして、そのお味にもビックリ

塩ラーメンに野菜が入ってるイメージでしたが、

実際は、ちゃんぽんに近い感じですかね?

煮込まれた野菜が、ほんといい味出してます。

あっという間に完食してしまいました

美味しかったです、ごちそうさまでした

 

 

〇いきなり団子

〇牛乳

 

いきなり、団子と言われても、

ビックリしますよね?

えっ?\(゜ロ\)(/ロ゜)/ そのいきなりではなく、

「いきなり団子」が名称ですか?

それまた失礼しました・・・

熊本県の郷土菓子らしく、

いきなり=短時間で 作れるという意味と、

いきなfりお客さんが来ても、いきなり=すぐに 出せるという意味から、

いきなり団子(諸説は色々あります)というみたいです。

中身は輪切りにしたサツマイモと餡(小豆あん)が入ってます。

見た目は大福にも似ています。

サツマイモと小豆がこんなにもマッチするとは、

またまたビックリです

ほんと、今日はビックリしてばかりで、

ビックリがパレードでやって来たのか・・・という感じです

(イメージ的には、TDLのエレキトリカルパレードみたいな?)

調理室の先生が頑張って作ってくれたんですが、

その完成度といったら、

クオリティ高っ・・・って感じです。

完全に店頭に並んでますよ、これ・・・。

見た目も中身のお味も完成度MAXのいきなり団子、

美味しかったです、ごちそうさMAXでした(^^♪

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤いの忘れました・・・(若干... | トップ | TRICK or TREAT・・・ 早... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事