今日は職場の事務用品の発注の日でした。

忘れちゃダメだと思っていつものホワイトボードに書きました。
このホワイトボードに買わなきゃならない物を書くことになっているのです。
そしてそれから発注書を起こすわけです。
そこで今日は、
私の書いたものだけ発注書に書かれてなかった。
ということが発覚しました。
以前ちょっとトラブルがあった相手。それを根に持って、無視をされ続けていましたが、こんな行動に出ましたよ。
いつもは波風立たないように口出さない私ですが、上司にメールで報告。
証拠を残す為にもね。
相手はもうすぐ40歳にもなる女の人です。
子供も2人いるんですよね…
その年でこんなことを平気でするんですよね。こんなことをする人は、平気で他の人にもするんですよね。
さぁ上司はどうするか。
会社って会社にいる時だけ無難にやっていたらいいんじゃないですか?
いくらキライな人でも…お金をもらって仕事をしているので、仕事に支障が出ることは絶対NGですよね?
それが嫌なら辞めるしかないのが今の社会。
心を穏やかにする写メを見ながら…

寂しい人ですね〜
心が貧しいですね〜
子供への影響はどうでしょう!
かわいそうですね!