goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとりさまの日々

日々いろんなことを書き綴りたいと思います。

給料日くらい豪華に食べてもいいよね?

2019-12-25 20:23:00 | グルメ
本当は朝、お腹壊したの。
でも今日はお給料日。子供もいない。
わんこにちょっと我慢してもらえれば飲みに行ける!
しかも今日はクリスマス🎄
絶対ここは空いている!そう確信した私は、お腹壊したことも忘れその店に直行(笑)
案の定ガラ空きの店内。やったーーー!
ゆっくりワカコ酒のワカコのようにプシュ〜とひととき。

サラダそば



あん肝ポン酢


おはしおきも心を揺さぶられる…




実はこのお店はお蕎麦屋さん。年末は忙しいんだろうなぁ。でも美味しいのよ、このお店。呑兵衛にはいいお店よ。
月に一度くらいも来られないけど…
貧乏性なのよね〜私って。
でもまともにお蕎麦を食べたことがないのよ。今日蕎麦サラダで初めて少し食べた感じ。私好みの硬さでお蕎麦を食べたくなったわ。次にするけど…Ψ(`∀´)Ψ
お酒が余ったので、鴨のつくねをオーダー。




味は濃い目でした…


夕方には雨が降るというので…

2019-12-22 21:21:00 | グルメ
朝から宅急便の受け取りや、子供の荷物の受け取りなど午前中を費やしたので、午後からちょっと気になるお店に行って作業をしようと思い出かけて行きました。
ひとり自分の部屋でするのがいつものことなんだけど、今日はそうじゃなくて違う雰囲気でやりたかったのよね。
行きたいと思ったら行く!そう思ったから…
自然の中にそのお店はありました。








今日はクリームスープでした。ひよこ豆や野菜がたくさん入った優しい味でした。
大根、里芋、ジャガイモ、セロリ等が入っていました。トッピングに揚げたニンジンとカボチャがまたコクを出していました。
緑の葉っぱはルッコラ。
玄米と5分つきが選べます。
デザートはカシスのアイス。




残念ながら満席でカウンターしか空いてなかったのだけれど、次はテーブルでゆっくりコーヒーが飲みたいわ(*^^*)




今夜は冬至。柚子湯に入りたいところだけれど、子供の肌に合わないようなので、白菜の浅漬けに柚子を入れたり、ゆず大根に入れたりと、違う方面で柚子を楽しんでいます。





こちらは今 冷たい雨です。
風邪ひかないように…




魚へん

2019-11-16 22:07:24 | グルメ
久しぶりに下の子と一緒に夕食を。
土曜日の夜だし、混んでいるし、
どのお店にしようかと悩んだ結果
第一位、お寿司居酒屋。
でも予想通り振られてしまい、
魚がダメだったら肉にするか?と言いながら
ちょっと気になるお店があるんだと
そこへ寄り道したら、ちょうど空いていて
しかも魚のお店。。。。
ま、良いだろうと暖簾を潜りました。
まずは兜煮。



美味しかった〜全然臭みもなく、柔らかくて
出汁まで全て頂きましたよ。
ご飯が欲しかったわ〜(笑)

続いて温野菜。



タレを2種類用意してくれましたが
兜煮の出汁で食べてしまいました(˙ᴗ˙;)

そして5点盛り。



どれも美味しくてお酒が進む〜〜

そしたらお店からサービスでカプレーゼの変形、
トマトを焼いてありました。



シンプルだけど美味しかったわ。

その後出し巻き卵。私たち好みの
出し巻き卵でした。お醤油もいらないくらい。
今日はみんな美味しかったー!
また行きたいわ。

ご近所散策

2019-10-16 16:10:30 | グルメ
以前散策中に見つけたお店。一度行ってみたくて
たまたま上の子がいたので一緒に行くことに。
不定休のこのお店、なかなか1人じゃ入りづらくて…
食べログにも余りupされていないお店なので
入ってみなきゃわからない感じでした。
でも入ってみると、ゆったりとした時間が流れる感じ。
お昼からワイン飲みながら味わいたい、
そんなお店でした。

サラダとブルスケッタ、前菜の盛り合わせ、
パスタ、デザート、コーヒー付き。









これで1280円。お腹いっぱいになりました。

まだ何軒かリストに上げてあるお店があるのですが
初めてのところは、やはりひとりでは行きづらく…
なかなか行けていないのが残念です。
今日は抜糸記念日なので、上の子がついて来てくれましたが…

あ、そうそう、後頭部の抜糸が今日でした。
麻酔もなしでホッチキスのような針を取る…
痛たたーーー!でした(/ _ ; )
でも縫った箇所の上に、血の塊がまだ皮膚の下にあって
腫れています。
これは時間をかけて吸収されるまで
なくならないそうです…(><)

それに今日はめちゃくちゃ寒くて、
ヒートテックに冬用のネルのシャツ着て、
フード付きのパーカーを着たけれど寒かった!
もうダウンでもいい感じ…
寒がり屋さんの寒暖差に弱い私は
人より早く冬の準備に入ります…

リベンジ

2019-09-30 16:23:17 | グルメ
以前行ったけれどランチの時間ギリギリで
食事できなかったお店。
そのリベンジに行って来ました(笑)
農家の人がやっているそのお店は、お野菜いっぱいで
彩も豊か。
黒米にお味噌汁、サラダに鯖の竜田揚げ、
胡麻豆腐の揚げだし、鶏の幽庵焼き、そして
野菜のせいろ蒸し。



もーお腹ポンポン!夕飯入らないかも…

妹の家の夕飯も作ることに。。。
なすの一品とお雑煮。





妹も忙しそうにしているので、料理くらい作ってお手伝い。
お雑煮はお供えのお餅が硬くなる前に食べようと思って…
お野菜も取れるし、汁気もあるし♪