
運転していたら、こんな掲示板を見つけてしまいました。
地震多発 走行注意!
その時思ったのです。
道路にこんな掲示板が出ているのって、考えてみたら普通ではないですよね。
それも、1週間ほどの期間というのではなくてずっとです。
気をつけるのが毎日なんです。
それだけ今回の地震の大きさ、影響力を感じます。
最近は少し揺れる回数も減りましたが、こちらが安心した頃になると「忘れちゃダメだよ」と思い出したように揺さぶりをかけてきます。
いったい、いつまでこのバトルは続くのでしょうか・・・。
人間を試しているのかしら?とも思えてしまうくらい。
日が経つにつれて東北地方だけでなく、目立たないようでも関東のあちこちにもかなり被害が出ていたという情報が入ってきます。
あまりにも東北地方の被害が大きすぎたのですよね。
被災者の方々はずっと頑張り続けて、先の見えない我慢の日々に絶え、それでも笑顔があります。
本当に頭が下がります。
体力だけでなく、精神的にもどれほど大変なことでしょう。
一日も早く地震との闘い生活が日常でなくなり、不安や恐怖のない本当の日常生活が戻ることを祈ります。
そして、早く地震への警告掲示板を消せる日がきますように。
地震多発 走行注意!
その時思ったのです。
道路にこんな掲示板が出ているのって、考えてみたら普通ではないですよね。
それも、1週間ほどの期間というのではなくてずっとです。
気をつけるのが毎日なんです。
それだけ今回の地震の大きさ、影響力を感じます。
最近は少し揺れる回数も減りましたが、こちらが安心した頃になると「忘れちゃダメだよ」と思い出したように揺さぶりをかけてきます。
いったい、いつまでこのバトルは続くのでしょうか・・・。
人間を試しているのかしら?とも思えてしまうくらい。
日が経つにつれて東北地方だけでなく、目立たないようでも関東のあちこちにもかなり被害が出ていたという情報が入ってきます。
あまりにも東北地方の被害が大きすぎたのですよね。
被災者の方々はずっと頑張り続けて、先の見えない我慢の日々に絶え、それでも笑顔があります。
本当に頭が下がります。
体力だけでなく、精神的にもどれほど大変なことでしょう。
一日も早く地震との闘い生活が日常でなくなり、不安や恐怖のない本当の日常生活が戻ることを祈ります。
そして、早く地震への警告掲示板を消せる日がきますように。
クリック↓↓↓お願いします

こちらもランキング参加への入口です↓↓↓クリックしていただけると嬉しいかな・・・(笑)




にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ
にほんブログ村 茨城 その他の街情報
にほんブログ村 花ブログ
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 その他日記ブログ
にほんブログ村 つれづれ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます