今年保育園卒園の末っ子さんの衣装に困ってる。
上の二人は園服があったから、卒園式は白い靴下買うだけだった。
でも、末っ子さんの保育園は園服がないので準備しないといけない、、。
さすがに普段着はまずいよね?って先生に一応聞いてみたら「みんな結構ちゃんとしてますよ」と一瞥された。
そりゃそうですよね・・。
七五三も適当に済ませた末っ子は当然スーツなんて持ってるわけもなく。
だからってこのためだけに買うのもねぇ・・・。
考えに考えた挙句出した結果が、シャツにカーディガンでコーデュロイのズボン。
シャツは小学校のポロシャツでズボンは小学校の制服の半ズボンでもいいんじゃないか?とも思ったので
とりあえず買い物のついでに見てみることに。
スーツとか見ちゃうとやっぱかわいそうかなとか思ってしまうが、たった一回に5,6千円は二の足踏むのよね。
いろんなとこ見た結果

半袖のシャツにネクタイをコムサで購入した。
なぜ半袖?って言われるとこのシャツ1980円なんだけどセールで7割引きだったのデス。
ネクタイ1000円のが高い(笑)
さすがに半袖で式には出れないのでカーディガン購入なんだけど、卒園式とかで購入する人が多いんだろうねぇ。
欲しかった黒のカーディガンは欠品。
お取り寄せも頼んだけど結局どこにも無いって言われた。
仕方ないのでグレーで妥協。

ちょっとカジュアルになったけど、まぁいいや。
んでこれに家にある黒いコーデュロイを合わせてみた。
さらにカジュアルになった(笑)
ちなみに親の私は着物で行く予定。
子供はめっちゃカジュアルなのに親張り切りすぎって思われてしまう。
ので、ズボンはこれまたコムサの黒いスラックスに決定。
あ、これは兄のお下がり。
と、こんな感じでいいかしら??