我が家がトレーラーを購入して丸4年。
って事はキャンプを始めて4年たって事だ。
基本的にトレーラーの維持費は結構安い。
エンジンが付いてないから税金も安い。
2年前に1回目の車検を受けたけど、ディーラーに持ち込まないでダーリンが
陸運局に自ら持って行ってユーザー車検した。
2万円でおつりが来た。
今回も当然ユーザー車検。
日程を前もって予約する。
その日程が今日だったんだけど、ご存知の通り我が家のステップ君
ヒッチ周りに亀裂が入っててとてもトレーラー牽ける状態では無い・・・
どうするんだ、ど~する(オダギリジョー風)
たまたまダーリンの実家の近所の人が今年トレーラーを購入。
その人の車を借りての車検と相成りました。
って事はキャンプを始めて4年たって事だ。
基本的にトレーラーの維持費は結構安い。
エンジンが付いてないから税金も安い。
2年前に1回目の車検を受けたけど、ディーラーに持ち込まないでダーリンが
陸運局に自ら持って行ってユーザー車検した。
2万円でおつりが来た。
今回も当然ユーザー車検。
日程を前もって予約する。
その日程が今日だったんだけど、ご存知の通り我が家のステップ君
ヒッチ周りに亀裂が入っててとてもトレーラー牽ける状態では無い・・・
どうするんだ、ど~する(オダギリジョー風)
たまたまダーリンの実家の近所の人が今年トレーラーを購入。
その人の車を借りての車検と相成りました。