惑わされないで! 2018年10月29日 | 日記 アフタースクールで2校、高校受験生を担当している。2校とも、当市では田園地帯にあるので、近くに塾がない。しかし、受験直前ともなってくると、親たちが送迎してちょっと遠い塾に通わせるのが例年の恒例となっているようだ。目的の一つは模試のデータを得ることのようであり、大いに理解できる。 しかし、追い込みで学力向上も目指すなら、強い切迫感を伴う真剣さが欲しい。 ただ塾に通えば適うといった安易さがあると、塾に対して結果的に鴨葱にしかならない。 . . . 本文を読む