【そばぼうろう】 を作ってみました。
男の料理教室に通い始めました。(今回は京都出身の山本先生です。)
メイン料理は 根菜の煮物です。いわしはクッキングペーパーを使ってフライパンにて焼きました。
茶飯はほうじ茶を使い福豆が入っています。
煮干しでだしを取り、法蓮草にポーチドエッグ入り味噌汁も作りましたよ。
美味しそうに出来上がりました。
追加メニュー は【そばぼうろう】です。
復習を兼ねて自宅にて 挑戦しました。
家族には好評で、食べだすと止まりません。
生地が柔らかくて、加工するには柔らかく 手について苦労しました。
打ち子で全体にチョット白く粉が付いてます。うまく焼けるかな!!
ピーナツをトッピングをしてみました。
柔らかすぎたのは、水の加え過ぎかもしれません。再度挑戦してみます。
味は良好ですヨ。
お料理がお上手で、驚いています
この間は、ジャム作りで、今日はそばぼうろですか
奥様は幸せですね・・・
私のダンナにも少しは見習ってほしいものです
おせいじにて旨いと食べてもらっていますが、なかなか上手にはいきません。作るたび、味と形が違います。40年培ってきた神さんには脱帽です。ケンタ