草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

来年の用意

2020-10-15 22:18:00 | 実生

今日の朝は
寒い
この時期これが普通だけど
日中は温度が高めで
服を着たり脱いだりで
季節感が有りません

朝から
陽春園様の追加納品するモノを
積み込んでいますが
あれもこれも持って行こうと
得意の狸ノ皮算用をしています、、、この時間はとても楽しい
お陰様で
石は売れたのですが
追加するモノが有りません
今回は少し(50〜60センチ)背の高いモノも
並べていますので
重たいでしょうが
値段に惚れて
連れて帰ってやって下さい





星斑姫葉蘭や
老鴉柿、梅擬、美男葛の実付きなどなど
久し振りに黒松の小鉢もいますよ

今日は風が強く
乾いていますので
水やりもしていますが
この時期は
葉も多いので良く乾きます

土手に自然生えの
屋久島仙洞草、、、えらい、えらい



少しずつ抜いて
もう直ぐケース一杯になります
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やりました | トップ | なんでしょう »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mainichiblog)
2020-10-16 00:07:52
来年の準備か早いね
返信する

コメントを投稿

実生」カテゴリの最新記事