goo blog サービス終了のお知らせ 

草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

毎朝

2025-04-30 05:09:00 | 山野草
昨日の朝も
ハウスの中は10度位で
足元のストーブは点けています

屋久島立壺菫で
奇形花の白花が咲いています、、、去年も咲いていました





さあ
どれだけのモノか分かりませんが
変わりモノの好きな私には
神様の贈り物と喜んでいます、、、有難うございます

屋久島苔菫ですが
最初は
ガーデンチコリさんの斑入りタイプから
自然実生で無地が増えて
それをポット上げしていましたが
暴れるタイプで4センチポットでは
作り辛いタイプでした
ひょんな事から見つけました
北海道産の他の山野草のポットに
自然実生で生えていました
暴れない良いタイプでしたので
この子を増やして販売致します



陽春園様にはぼちぼちと
岩千鳥を並べて居ます
野生種の普通花から
野生種から選別した花などなど



可愛い




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沢山寝ました | トップ | こけた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山野草」カテゴリの最新記事