草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

眠たい

2020-10-20 21:10:00 | お店

今日の朝は
いよいよ手袋も欲しいですが
日中は温度も上がって
着ていたモノを
一枚ずつ脱いでいます
朝は陽春園様への追加の用意で
鉢をケースに詰めて
先に車へ積み込んで
水やりを済ませてから
早いお昼を頂いて
出掛けていますので
お買い得品がないか
お出掛けをお願い致します
今回は鉢の追加が主で、、、溶岩鉢も少し
花は桃色吉野草と
樹は赤花野茨「雅」の小鉢だけで
ミニ山野草は在庫を調べていますので
次回の追加になります
※伴園芸様の山野草は新しいモノが並んでいますよ


陽春園様への納品を済ませて
久し振りに
多田山野草園様にも寄って
山野草を見せて頂いて
帰っています、、、何時も有難う御座います

さて我が家の草達は
変わった花形の



桃色吉野草
草八手よりか吉野草の方が
雰囲気?が有って好きな名前です
葉はオンブバッタ?に食べられて
ボロボロになっています

後ろで紅葉しているのは
ニンジンボクのラベルが付いていますが
紫の花が咲き始めて
紅葉も綺麗ですが
正しい名前が、、、西洋人参木かも
分かりませんので
もう一年作って確かめます


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする