北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。
今日の朝は
調子が良かったのですが
お昼を過ぎると
とても暑くてじっとしていても
汗が出て来ますが
なぜか
やる気は出て来ません
パチパチを影を探してしています
夕方に軽く夕立ちが有りましたので
外の棚の水やりはしていません
ハウスの中の水やりを忘れて帰っていますので
明日の朝が怖い
どうか
水切れになっていません様に
お願い致します
今日の朝も
ムシムシしています
朝一で
針蔓柾の肥料やりとピンチ
外の棚の水やりも終わって
お昼を頂いたら
岩千鳥のポットに生えています
自然生えの姫月見草を集めて
ポットに植え込んでいます
小鉢をパチパチして
夕方の水やりもして
相棒を洗って明日に備えています
有難う
もう一日頑張って下さい
今日の朝は
朝からムシムシです
朝一で
鍾馗空木の挿し穂切り
水上げの間に
ハウスの中の水やりをして
多肉ちゃんを眺めています
お昼を頂いたら
榎の下で
パチパチ
17時過ぎから外の棚の水やりをして
帰っています
湿度が高くて
大変な一日で参りました
今日の朝は
雨は小降り
夕方まで降ったり止んだりの繰り返し
朝一で
岩梅蔓の挿し穂を切って
水に浸けて置いて
多肉ちゃんを眺めています
ロビンガーデン様のセットを組んで
そうしていたら
臥牛ちゃんが届いて
ポットごと来ているのですが
植え方が気になって
自分の用土に植え替えています
紅葉の葉を全部ちぎって
高さも調整しています
今宵も暗くなるのが早く 18時には帰っていますが
仕事は少しは
進んでいるのでしょうか
今日の朝も
良いお天気、、、雲が多めで嬉しい
朝一で多肉ちゃんの株割り
鼓笛錦と◯◯ノ塔
名前が出て来ません
岩千鳥の草抜きをしていますが
今年は溶けている株が?
水やりをして
お昼を頂いたら
少し休憩して
パチパチ
夕方の水やりはしないで
外の棚の詰め合わせをして
帰っています
明日は陽春園様の棚卸しと
引き上げが有りますので
朝一に
水やりをしてから出かけます