10月上旬に実施される予定の、「平成30年度通関士試験」を受験することにしました。🙆
本年度の最重要試験の1つです。
昨日の神社検定後、県庁前の書店に出向き、早速教科書を購入してきました。
定番のあの有名な教科書も手にはしましたが、すごく厚いし字も小さくて、見た瞬間、とても勉強する気になれず、熟慮の上、片山先生の通関士にかけることにしました。

2年前にもこの教科書を買って少しやったのですが、結局、早々と受験を断念した経験があるんです。
受験地が大阪なので、おそらく勉強の進み具合から交通費と合格可能性の費用対効果か何らかの関係で断念したことがありましたが、今回は万全にやるつもりです。(今は😊)

あと3か月余り程度ですが、夏休みも投入する予定で、試験に備える予定です。ただ、通関士試験のほぼ初心者でして先が見えないことはたしかです。
通関士って何するんでしょうか?から始まります。
既に勉強されてる方からすれば、こいつは何を考えてるんや😞とお思いでしょうが、受験初心者のいたり、ご容赦願います。
通関士試験受験予定の方、おられましたらよろしくご指導願います。
本年度の最重要試験の1つです。
昨日の神社検定後、県庁前の書店に出向き、早速教科書を購入してきました。
定番のあの有名な教科書も手にはしましたが、すごく厚いし字も小さくて、見た瞬間、とても勉強する気になれず、熟慮の上、片山先生の通関士にかけることにしました。

2年前にもこの教科書を買って少しやったのですが、結局、早々と受験を断念した経験があるんです。
受験地が大阪なので、おそらく勉強の進み具合から交通費と合格可能性の費用対効果か何らかの関係で断念したことがありましたが、今回は万全にやるつもりです。(今は😊)

あと3か月余り程度ですが、夏休みも投入する予定で、試験に備える予定です。ただ、通関士試験のほぼ初心者でして先が見えないことはたしかです。
通関士って何するんでしょうか?から始まります。
既に勉強されてる方からすれば、こいつは何を考えてるんや😞とお思いでしょうが、受験初心者のいたり、ご容赦願います。
通関士試験受験予定の方、おられましたらよろしくご指導願います。