goo blog サービス終了のお知らせ 

北陸金沢人資格マニア受験奮闘記 国家公的資格(司法書士試験奮闘中)&検定

受験する国家公的資格や申込み、使用した教科書、試験会場や受験生の様子、試験問題難易度や合否、合格証などの奮闘記録です。

会社法・商業登記法2読解中

2016-04-26 17:10:13 | 国家資格(法務省)
読解してます会社法・商業登記法2もp408に、書式も95まできました。
あと残りp100です。
歓迎会シーズンも昨日で無事終わりました。まあ、お酒も嫌いではないので、十分に満喫して新加入者を歓迎しましたので、今日から勉強開始です。


でも、まあよく飲みましたね。気分転換を超えて気分が悪くなりましたからね。
でも楽しかったです。

ゴールデンウィーク中は不動産登記法に没頭したいと考えてます。



会社法・商業登記法2ばく進中‼

2016-04-17 19:09:08 | 国家資格(法務省)
ただいま会社法・商業登記法2の読解ばく進中です。現在p135あたりです。併せて書式もやってます。


さて、4月も第2週の後半を越えると始まるのが4月期異動の方の歓迎会です。
先週の金曜日から今週は3日予定されていて、またまた勉強受難の時期です。

前日に飲むと早起きれなくて、朝勉強にも支障をきたしまして、ダメです。これも焼酎🍶好き❗の性でしょうがしかたありません。悲しいことに自制不可ですわ。

今後の予定
5月8日(ゴールデンウィーク中)までに不動産登記法2まで読む。
5月9日からは、過去問題集と記述式のみ

会社法.商業登記法1終了

2016-04-15 21:34:48 | 国家資格(法務省)
昨日会社法・商業登記法1を終えました。
で、今日から早速会社法2に入り、現在募集株式等をしています。

会社法・商業登記法は私にとって結構鬼門ではありました。でも、今回集中して復習して、かなり記憶も残ってたりして、案外得意科目かもと若干勘違いをしているかもしれません。過去問題集からしても案外得意科目化したかもしれませんね。

あと2か月半、頑張りましょう!‼🙇

民法、憲法、刑法の過去問題集したいですね。

会社法・商業登記法1も終盤

2016-04-13 15:10:14 | 国家資格(法務省)
張り切って会社法・商業登記法1の読解をやってます。あと残りp100を切って、今はp417の反対株主の買取請求付近をやってます。記述式の書式も平行してまして、代表取締役の登記付近を読んでます。


今日は富山市に出張で、朝8時過ぎの富山行きの高速バスに乗りました。悲しいかな新幹線料金が出ません😢。
高速バスはそれでまあ一応快適なのですが、今朝は違いました。金沢駅から最後に乗ってきたおじ様3人が一番後列に陣取って座り大声で雑談を始めて、うるさいのなんのって迷惑せんばん、他の客もウンザリで、なんとかならんかねぇ~、という次第でした。
立派なスーツを着用されて、一体何様だったのでしょうかね。😭‼

そういうわけで、バス内がうるさくて勉強も睡眠もとれず散々でした。


会社法・商業登記法

2016-04-10 21:23:17 | 国家資格(法務省)
4月4日から記述式商業登記法に入る予定でした。
が、実際オートマシステム記述式商業登記法をやってみると、全くできん!もうすっかり忘れてました。

そこで、4月中は登記法を総復習することとし、まず苦手な商業登記法からとしてオートマシステム会社法・商業登記法1を始めました。
現在p210くらいです。明日から会社設立に入ります。

前回よりも進行がかなり早いですね。もしかしたら少しは理解してる?かも
明日からは、通勤の帰りのバス内で書式を覚えることにしました。

さあ、あと3か月間、頑張ります。