━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
憲法9条、未来をひらく 発行者:mag@9jounokai.jp
<転送歓迎> 転送を受けた方はぜひ右からご登録を http://www.9-jo.jp/
今日の主な内容
★ 事務局からのお知らせ
◎ 九条の会事務局主催学習会「名古屋高裁判決と派兵恒久法」
◎ 「九条の会」第3回全国交流集会の成功をめざすよびかけ
◎ 3月8日東京・渋谷C.C.Lemonホールで開催された「九条の会講演会」
の記録が「岩波ブックレット」で7月8日刊行されました
◎ 「九条の会講演会―小田実さんの志をうけついで」のビデオ・DVD
好評発売中
★ 各地から
焼津9条「青空」の会(静岡県焼津市)、
天竜平和を守る会(九条の会)(静岡県浜松市)、
青葉町9条の会(東京都東村山市)、馬込九条の会 (東京都大田区)、
とよあけ9条の会(愛知県豊明市)、早稲田9条の会(東京都新宿区)、
落合・中井九条の会(東京都新宿区)、
ぬまづ憲法9条の会(静岡県沼津市)
★ 活動報告
日進九条の会(愛知県日進市)、囲碁九条の会ちば(千葉県)
★ メルマガ編集部から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 事務局からのお知らせ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 九条の会事務局主催学習会「名古屋高裁判決と派兵恒久法」
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725a
● 「九条の会」第3回全国交流集会の成功をめざすよびかけ
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725b
● 3月8日東京・渋谷C.C.Lemonホールで開催された「九条の会講演会」の
記録が「岩波ブックレット」で7月8日刊行されました
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725c
● 「九条の会講演会―小田実さんの志をうけついで」の
ビデオ・DVD好評発売中
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725d
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 各地から ☆ 掲載原稿を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本欄に掲載希望の方はmag@9jounokai.jpに投稿して下さい。掲載は
原則として「九条の会」関係の催しに限ります。なおこのメルマガ
は毎月10日、25日発行です。投稿される方は発行日の5日前ま
でにお願い致します。原稿はできるだけチラシなどの添付ではなく、
掲載形式でデータを作ってお送りください。(編集部)
● 焼津9条「青空」の会(静岡県焼津市)
設立総会と講演の集い
日時:8月3日(日)14:00~
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725e
● 天竜平和を守る会(九条の会)(静岡県浜松市)
平和展 市民の手記と 写真(ポスター)『サダコと折鶴』
期間 2008年8月6日(水)~17日(日)
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725f
● 青葉町9条の会(東京都東村山市)
講演会「あの日を 私も 忘れない」
~「人も家も焼きつくした 3月10日の東京大空襲」
日時:8月9日 午後1時開場 2時開会
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725g
● 馬込九条の会 (東京都大田区)
15回憲法学習会
日時:2008年8月9日(土) 午後1時30分~4時
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725h
● とよあけ9条の会(愛知県豊明市)
「とよあけ9条の会」のつどい・08盛夏
/イラク派兵違憲判決報告集会―新進気鋭の弁護士が語る-
とき:8月9日(土)午後2時~4時
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725i
● 早稲田9条の会(東京都新宿区)
講演会「イラク派兵違憲判決と市谷・防衛省の実態」
日時: 8月16日(土)午後2時~
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725j
● 落合・中井九条の会(東京都新宿区)
第38回 落合・中井のつどい「宮沢賢治と憲法九条」
とき:8月16日(土)午後2時~4時
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725k
● ぬまづ憲法9条の会(静岡県沼津市)
講演会「イラク派兵違憲判決と海外派兵恒久法」
日時:2008年8月23日(土) 13時30分開会
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 活動報告 ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 日進九条の会(愛知県日進市)
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725m
● 囲碁九条の会ちば(千葉県)
/憲法9条は平和の定石~「囲碁九条の会ちば」が発足
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725n
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ メルマガ編集部から ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● メルマガ編集部から
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:「九条の会」メールマガジン編集部:mag@9jounokai.jp
----------------------------------------------------------
「九条の会」オフィシャルサイト:http://www.9-jo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 九条の会 All rights reserved.
憲法9条、未来をひらく 発行者:mag@9jounokai.jp
<転送歓迎> 転送を受けた方はぜひ右からご登録を http://www.9-jo.jp/
今日の主な内容
★ 事務局からのお知らせ
◎ 九条の会事務局主催学習会「名古屋高裁判決と派兵恒久法」
◎ 「九条の会」第3回全国交流集会の成功をめざすよびかけ
◎ 3月8日東京・渋谷C.C.Lemonホールで開催された「九条の会講演会」
の記録が「岩波ブックレット」で7月8日刊行されました
◎ 「九条の会講演会―小田実さんの志をうけついで」のビデオ・DVD
好評発売中
★ 各地から
焼津9条「青空」の会(静岡県焼津市)、
天竜平和を守る会(九条の会)(静岡県浜松市)、
青葉町9条の会(東京都東村山市)、馬込九条の会 (東京都大田区)、
とよあけ9条の会(愛知県豊明市)、早稲田9条の会(東京都新宿区)、
落合・中井九条の会(東京都新宿区)、
ぬまづ憲法9条の会(静岡県沼津市)
★ 活動報告
日進九条の会(愛知県日進市)、囲碁九条の会ちば(千葉県)
★ メルマガ編集部から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 事務局からのお知らせ ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 九条の会事務局主催学習会「名古屋高裁判決と派兵恒久法」
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725a
● 「九条の会」第3回全国交流集会の成功をめざすよびかけ
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725b
● 3月8日東京・渋谷C.C.Lemonホールで開催された「九条の会講演会」の
記録が「岩波ブックレット」で7月8日刊行されました
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725c
● 「九条の会講演会―小田実さんの志をうけついで」の
ビデオ・DVD好評発売中
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725d
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 各地から ☆ 掲載原稿を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本欄に掲載希望の方はmag@9jounokai.jpに投稿して下さい。掲載は
原則として「九条の会」関係の催しに限ります。なおこのメルマガ
は毎月10日、25日発行です。投稿される方は発行日の5日前ま
でにお願い致します。原稿はできるだけチラシなどの添付ではなく、
掲載形式でデータを作ってお送りください。(編集部)
● 焼津9条「青空」の会(静岡県焼津市)
設立総会と講演の集い
日時:8月3日(日)14:00~
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725e
● 天竜平和を守る会(九条の会)(静岡県浜松市)
平和展 市民の手記と 写真(ポスター)『サダコと折鶴』
期間 2008年8月6日(水)~17日(日)
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725f
● 青葉町9条の会(東京都東村山市)
講演会「あの日を 私も 忘れない」
~「人も家も焼きつくした 3月10日の東京大空襲」
日時:8月9日 午後1時開場 2時開会
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725g
● 馬込九条の会 (東京都大田区)
15回憲法学習会
日時:2008年8月9日(土) 午後1時30分~4時
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725h
● とよあけ9条の会(愛知県豊明市)
「とよあけ9条の会」のつどい・08盛夏
/イラク派兵違憲判決報告集会―新進気鋭の弁護士が語る-
とき:8月9日(土)午後2時~4時
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725i
● 早稲田9条の会(東京都新宿区)
講演会「イラク派兵違憲判決と市谷・防衛省の実態」
日時: 8月16日(土)午後2時~
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725j
● 落合・中井九条の会(東京都新宿区)
第38回 落合・中井のつどい「宮沢賢治と憲法九条」
とき:8月16日(土)午後2時~4時
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725k
● ぬまづ憲法9条の会(静岡県沼津市)
講演会「イラク派兵違憲判決と海外派兵恒久法」
日時:2008年8月23日(土) 13時30分開会
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 活動報告 ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 日進九条の会(愛知県日進市)
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725m
● 囲碁九条の会ちば(千葉県)
/憲法9条は平和の定石~「囲碁九条の会ちば」が発足
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725n
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ メルマガ編集部から ☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● メルマガ編集部から
<詳細はこちらをクリックしてください>
http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS080725.htm#080725o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:「九条の会」メールマガジン編集部:mag@9jounokai.jp
----------------------------------------------------------
「九条の会」オフィシャルサイト:http://www.9-jo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 九条の会 All rights reserved.