goo blog サービス終了のお知らせ 

KAZUの園芸日記

現在東京の病院で医療系技術職をしています。帰宅時のみSONY α77Ⅱ&NEX-7で信州の自然を撮っています。

須坂市 米子大瀑布⑤ 米子鉱山跡地

2010年09月20日 | 須坂・小布施・高山村・中野

須坂市 米子大瀑布⑤です。ついに米子鉱山跡地に到着しました。この辺りではは写真を撮る人たちがたくさんいました。


来ましたこの景色!このポイントが一番キレイに両方の滝を見渡せる場所らしいです。やはりここから見た景色は最高です。

今までずっとあの崖の下の森の中を歩いていたのです。苦労して来る価値のある場所です。


この場所は昼間は逆光になりとてもまぶしいです。滝が見やすいようにコントラストと露出を調節してあります。

右側に見える滝が1本目に見た滝不動滝。左側が2本目に見た滝、権現滝です。


不動滝。


権現滝。

記事はまだ続きます。これから丘の上に登り、そこから別のルートを通って帰ります。ではその様子は次回に。

にほんブログ村 写真ブログ 学生カメラマンへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 デジタル一眼(Nikon)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。