goo blog サービス終了のお知らせ 

池上鉄工のブログ

池上鉄工一級建築事務所

なにかと機械は要りますね。

2006-06-16 11:37:17 | 建築金物製作取付

パイプのえぐり機械を購入しました。

ステンレスのパイプの手摺とかの接合部などを加工するやつです。

前から欲しいと思ってましたが、今回ようやく購入することができました。

まあ・・・頻繁に使う事はありませんが、でもなくてはいけない加工機です。

もっといろんな加工する道具が欲しいですが・・・・

なかなか資本を入れるとはお金がかかるものです。

購入した加工機はこれじゃ

    ↓↓

S2006_0616kuri0027 フラットバーなんかも加工できるみたいです。

今ついてる歯は34¢用の歯です。

後、42.7¢もひとつ購入。

多分、この二つがあればなんとなく対応

出来るのではないかと思います。

んっで、もって・・・加工状態がこれじゃ

      ↓↓↓↓

S2006_0616kuri0028 試しに、鉄のパイプを加工してみました。

もちろん、角度は60度まで可能です。

歯も研磨すれば何年かは使えます。

今までは、サンダーなどで加工してましたがこれで随分と楽になります。

埼玉の方から御注文いただいた庇を加工中。

これじゃ

S2006_0616kuri0029 これから、溶接焼けを取って

仕上げの研磨なんぞをして明日出荷したいと思います。

そういえば、当社の軽トラックが問題発生。

購入した自動車屋さんは倒産してしまいました・・・・

それだけならまだしも、なんと名義変更をやってないとの事・・・・(実は車検を受けようと思ったらそこで判明)

しかし、その自動車屋さんのところは、管財人が入っているので、どうも出来ない(当然

本人に居場所も内緒)

つまり、誰もこの軽トラックは扱えないと・・・・いうこと。

廃車も出来ない、名義変更も出来ない、誰のものでもない・・・(倒産した自動車屋さんの

ものとなる、税金はその人に掛かりますがね ・・・・

なんか、釈然としない・・・・なんかこんな話はよくあるような気がしますが・・

どうも、そこの弁護士さんが書類を書こうとしないのです。

はっきり言って、困ってます(軽トラックがないと非常に業務に差し支える)

あーーー予想外です。

業務内容

鉄骨工事、建築金物工事、改造工事、階段工事等

福岡県久留米市東合川7-13-12

TEL0942-44-6745 FAX0942-44-0922

有限会社 池上鉄工一級建築士事務所