日々是猫本位生活

沢山の猫と暮らす我が家の様子です。
ホームページへはブックマークの『Happy Sleep』よりお越しください。

重いよぉ~

2011年12月04日 16時29分36秒 | 我が家の猫達

早いものでトララが亡くなってから2週間が経ちました。
毎日朝晩飲ませてた薬を片付けた時や、トララがいつも乗っていたダンボールを見たらふと寂しくなりますが、猫達やみなさんの励ましで元気になりましたわ
猫友達のhoneyさん(現在おとな猫さんの里親募集してます。ブログはここ)からトララにお花が送られてきてね。
さっそく飾ってみたらば猫達に大人気。


こらこら、お花は食べ物じゃないってば!!それにこれはトララのだってば!!
他の猫達も入れ替わりで食べ(?)に来て、何枚か写真を撮ったのだけどすばやい動きでボケボケ。
みんなお花が好きなのね~。honeyさんありがとうございました

いつも行ってる動物病院からもお悔やみの葉書が届きました。
急に行かなくなったら心配するかなぁと思って連絡はしておいたのよね。
トララに関しては悪いところが多すぎて先生達を悩ませて随分お世話になりました。
今まで何度も危機を乗り越えてこれたのも、先生達のおかげよね。ありがたいことです。


さて、話題変わってトップの写真↑は久々登場の鳳凰様。
トララと柄が似てますが、体型はまったく違います。おデブさんです。ずっしりです。
それがですねぇ、ここ数日寒くなってきたので布団の上に乗ってくるんです。
ものすごーーーく重いんです。
体が痛くなってきたので、そぉっと足を抜いて向きを変えたらもう私の入る場所が無くなってます。
そしたら畳の上で布団なしで寝ることになっちゃうんです。
寒いんで半纏を着こんで、足だけちょっと布団に入れさせてもらって寝てます。
冬になって一緒に寝てくれるのは嬉しいのだけど、朝体が痛かったり寝不足だったり
ManaBoo!が寝てる部屋をそぉっと覗いたら、2,3匹布団の上に乗ってて体痛そうでしたわ同じだね~。

そういえば、昨日、くるみが今年初めてこたつに入ってる私の膝の上に乗ってきました。これも冬の風物詩なのよね
今年ももう残り少なくなってきたし、冬本番です。
と思ったら、今日は異様に暑い。
おかげでオシッコされた布団や毛布3枚洗ってもすぐ乾いたわ。よかったよかった。
でも、今晩もこの布団たちは猫達専用となってしまうのだろうな。
半分くらい布団に入れてくれよぉ~。



             布団の中に入って一緒に寝てくれるのは松ちゃんだけ。  かつお


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りえ)
2011-12-05 19:43:18
トララちゃんがいなくなってもう
2週間が過ぎたのですね。。。早いわ。

かつおさんご夫妻も落ち着かれましたか?
たくさんのお子が居ても、やっぱり
寂しいですよね。。。
うちはお婆にゃん一人っ子だから、
いつか来るその日を想像するだけで
コワイです。。。
でも、今更新しい子を迎えるのも
お婆にゃんのストレスになりそうで
それもコワイくてね。。。
出来ずにいます

かつおさんのトコは結構ワラワラと
お布団に寄って来るんですね。
うちのは来ません。。。子猫の時から
独り寝ですよ(笑)
昨冬位から、時々私の枕元で寝るようには
なりましたが、それが限界みたいです(笑)

お布団占領されるのは大変だけど。。。
幸せの重み。。。かな?
●りえさん (かつお)
2011-12-06 09:51:09
14匹居ると賑やかで随分と寂しさも紛れてしまいました。
食器やトイレ、ご飯もみな共同なので、その点では猫グッヅをみて辛くなることもないですし。
一人っ子だと存在感が大きくて辛いかもしれませんね。。
いくら事前に覚悟が出来ていたとしても、愛猫の死というのは辛いものです。
でも、それをうまく乗り越えていかないとね。自分がつぶれてしまいます。
自分に出来ることを精一杯してあげて、後悔のないようになれば前向きに考えられるのかなと。
お婆にゃんもりえさんに大事にされて幸せなニャンコだわ。

今朝も体が痛いです。
我が家の猫達は布団好きですね~。オシッコするのも!!
あのフアフア感が好きなのかな。
重いけど、気持ちよさそうな寝顔を見てるとしかたないな~って我慢してます。
まさに幸せの重みですね

コメントを投稿