goo blog サービス終了のお知らせ 

剣淵高校のブログ(公式)

農業と福祉と未来のしんろ「北海道剣淵高等学校」のブログ
剣淵高校の行事や生徒の活動など
最新情報をお届けします!

青空の下 笑顔の花咲く一日(小高連携学習会)

2025-05-26 08:53:38 | 日記
 5月22日(木)小高連携学習会が行われました。高校生と小学生が交流しながら、花の苗を植え付けました。小学生に植え方の説明をし、小学生からは「水やりはどのくらいすれば良いですか?」「植えるときに気をつけることは?」「この花の名前は何ですか?」と質問が飛び交う中、一つ一つの質問にわかりやすく答えていきます。交流が進むと、「高校って楽しいですか?」「勉強とかどんな感じですか?」とそんな質問も。「すっごい楽しいよ!」と笑顔で答えていました。
#剣淵 #剣淵高校 #学校生活 #小学生との連携授業 #花植え #協力 #農業













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学びの成果を発揮 校内技術競技大会

2025-05-23 09:32:22 | 日記
 5月21日(水)に校内技術競技大会が開催されました。作物コース、生活コースに分かれ各40問の鑑定問題に挑戦しました。一つ一つの問題に向き合う姿勢は真剣そのもの。その後の自己採点では、「この問題は、次回に向けて練習したらできるようになるかも」「この問題の計算式は見直したら溶けていたかも」「後半の問題は難しかったけれど、これからの勉強をがんばっていこう」と振り返りも行いました。閉会式では表彰も行われ、上位5名については8月に岩見沢市で行われる「全道技術競技大会」に出場します。
#剣淵 #剣淵高校 #学校生活 #農業クラブ活動 #勉強成果の発揮














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋へ 雨の中の田植え作業

2025-05-21 15:11:05 | 日記
 5月20日(火)田植え実習が行われました。午前中はあいにくの雨。冷たい風も吹く中、生徒たちは田植え機に乗り作業を進めました。途中、ぬかるむ所に慌てながらも教員の指導を聞きながら頑張っていました。午後から差し苗作業も行いました。天気は晴れたり、ひょうが降ったり。目まぐるしく変わる天候にめげることなく、仲間とともに協力しながら片付けまで頑張りました。
稲穂実る秋の収穫が楽しみです。
#剣淵 #剣淵高校 #学校生活 #農作業 #田んぼ #お米 #収穫楽しみ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで力を合わせ 玉葱定植作業

2025-05-20 15:41:14 | 日記
 初夏を思わせる陽気の中、1年生が玉葱の定植作業を行いました。先生の話を聞きながら、取り組みます。「初めて作業します!」と話すものの、すぐにコツをつかみ、また仲間と協力し作業を終えました。畑の横の水田も準備が整い、田植え作業ももうすぐです。
#剣淵 #剣淵高校 #学校生活 #農作業 #玉ねぎ #収穫楽しみ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援を力に! 高体連結果

2025-05-20 15:32:22 | 日記
 5月16日(金)~18日(日)、高体連地区予選が士別市、名寄市などで行われました。それぞれの部が練習の成果を発揮するよう頑張っていました。ソフトテニス部とバドミントン部については惜しくも敗退。陸上部については、砲丸投げ、ハンマー投げ、男子リレーなどで全道大会進出が決定しました。なお、全道大会は6月17日~20日に旭川市で行われます。より高みを目指し、頑張れ剣高生!
#剣淵 #剣淵高校 #学校生活 #部活動 #高体連 #がんばれ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする